ファニーゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登場人物が画面のこちら側に語りかけてくるのはなかなかなくておもしろい
  • 無自覚なずうずうしさが怖い
  • 語りかけとか、リモコンとか斬新
  • 観客の汚い内側を自覚させるようなカメラワーク性格悪くてサイコー
  • 暴力描写がないのにトラウマになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファニーゲーム』に投稿された感想・評価

前田
3.6
最初の30分くらいで自分の中の鬱ゲージがマックスになり、それ以降は俯瞰して見てしまった。
ひこ
3.0

久々のムービーナイト🌙*゚って思ってみたのがこれ。なぜこれみた笑
パウルの歯になにか詰まってて取りながら喋ってる様な感じが癖になる笑
圧倒的悪なのにペーターの被害者ズラがなんか可愛かった笑
ハリーポ…

>>続きを読む
str
3.5

バカンスを過ごそうと別荘に遊びに来た家族が二人組にゲームと称してむちゃくちゃされる話

100分かけて観て気分を悪くするだけの映画

メッセージ性などわからなくは無いけどわかる必要も無い

救いの無…

>>続きを読む
L
1.0
このレビューはネタバレを含みます
シンプル胸糞映画
miku
4.3

スリラー系でメタい映画て珍しい??
見た事なかったから自分の中で新鮮過ぎてそういう部分では面白いと思った、ここまで振り切って救いがないともはや最後の方はこのまま不条理を貫いて終わってくれって見ながら…

>>続きを読む

ドイツ語ぉ〜
ビッテ...ビッテ...

"普通の"映画/物語の形式に慣れている人こそ見る価値があるのかも。
ただ本当に何にも共感できずストレス溜まるだけではある。
煽られながら教育された感。

犯…

>>続きを読む
xu
-
7/22絶望の時間をたっぷりとってくれる有難い胸糞映画だったまじで不快

休暇中の家族が二人の若者に監禁され、残酷な心理ゲームに巻き込まれるバイオレンス映画。胸糞と聞いていたけど本当に胸糞すぎた~もう一度は見たくないかも。途中に出てくるメタ表現が好きだった。うーん、理不尽…

>>続きを読む

観客の感情を操作してしまう監督がいる。アルレッド・ヒッチコック、スティーブン・スピルバーグ、そしてミヒャエル・ハネケだ———ヴィレッジポイス

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

勇気がある人は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事