シュールを描くにはリアルな描写の土台が重要。
本作鑑賞時、やたらとカルトムービーにハマっていて、とにかく普通の映画ではない奇抜な映画を貪るように鑑賞していた。ルイス・ブニュエルやパゾリーニ、果て…
幸せな家庭に2人の男がやってきて...
なぜ卵がいるの?なんで平気で家へ入れた?他に携帯はないのかよ!色々ツッコミどころありましたが..
かなり胸糞。
容赦なさすぎる。
最初も、最後のシーンも…
このレビューはネタバレを含みます
評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…
ずっと絶望。
わざと希望を見させられて、まんまと砕かれる。セオリー通りのハッピー展開が微塵もない。
猟奇的なファニーゲームに参加しないと死が早まるだけ。しかも、視聴者に話しかけてくる演出で、強制参加…
過去視聴作👀
なんでこんな映画を作ろうと思ったのか…
胸糞悪いし最悪な内容でした
ずっと気分悪いし2人がゲームをする意図が最後まで分からないのが余計に怖い。
テレビのリモコンのシーンは絶望すぎて鳥…
映画としては☆0
救い用のない話。
ただ、
なんでこの映画を作ったかまでを
調べた上での感想をのべるなら☆4
この監督心理学を学んでるみたい
私たちの不快な気持ちも
批判も全て監督の思った通りな…
ミヒャエル・ハネケ監督・脚本、スザンヌ・ロタール主演のバイオレンスサスペンスのオーストリア映画。シネカノン配給。
ある夏の休日に別荘につくショーバー一家。
妻アンナは夕食の支度に取りかかり、夫ゲオ…