ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価・動画配信

ALWAYS 三丁目の夕日2005年製作の映画)

上映日:2005年11月05日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和時代の人々の豊かな心が伝わってくる
  • 家族愛や周りの人々の愛が素敵に描かれている
  • 懐かしい雰囲気が魅力的
  • 幸福感を高める上で大切なことを再認識させてくれる
  • 人とのつながりや物のありがたみを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

3.5

〖人間ドラマ:漫画実写映画化〗
西岸良平の漫画『三丁目の夕日』を実写映画化で、昭和33年の下町を舞台に、そこに暮らす人々の日々の悲喜を描いた人間ドラマらしい⁉️
刹那さも健気さも、古き良き昭和の人情…

>>続きを読む
tych
3.8

2005年 山崎貴監督VFX作品 133分。昭和三十年代、東京タワー🗼が出来上がる頃の東京の下町が舞台の人情ドラマ。自動車修理の鈴木(堤真一)オートの一家と、向かいに住む作家 茶川(吉岡秀隆)を中心…

>>続きを読む
拓哉
4.0
今自分の気持ちが下がっでいて辛いですがこの作品の人情や温かい気持ちに救われました。少しのすれ違いで人間関係が崩れたりすけど人の優しさで修復も出来る!出演者達が豪華で演技が凄すぎる!!
このレビューはネタバレを含みます
おばあちゃんと初めて遠くに出かけた
おばあちゃんがお財布1000円しかないと言っていましたが、横の方に10000円あったのがおもしろかったです。
また行きたいです。

2025年6月7日鑑賞

『ゴジラマイナス1』の19年前、山崎貴監督はこの映画を制作しました。彼の演出スタイルは他の多くの日本人監督とは異なり、80年代映画への愛を存分に取り入れ、視覚効果の経験を活…

>>続きを読む
全くもって刺さらなかったな、、
飛行機で観たからかな、、
3103
4.5

日本の発展と、戦争が終わり希望を持つ日本国民を描いた作品。他方で戦争の傷を抱える者も映しながら、それでも希望=夕日・東京タワーに託しながら日々精一杯生きる者たちを映している。血の繋がっていない六子と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事