超有名作だけど、ついに初めて観た。
僕は「はい!ここで泣いてください!」っていう演出は嫌いじゃないので指環のシーンとかは結構グッと来た。
ノスタルジーが一番の売りだと思うけど、うちは車で30分くら…
小さい頃、ブラウン管でみた三丁目の夕日が面白すぎて次の日おじいちゃんに続を見に行こうって言うくらいハマってた。ちっちゃい頃は自転車を自動車と見間違うそんなくだりが最高に好きだったなあと。
思い出補正…
今作しか観てなかったので
続編含め一気観を
街並みはCG駆使してるということだけど
正直境目わからないくらい
再現度高く感じる
空の感じだけ
ずっと真っ白でちょっとあれだけど
当時はテレビ購入っ…
社会学者・宮台真司が、この映画に現代人は惹かれる。それはなぜか。といったようなことを語っていたので見てみた。
家族という規範が今よりも広い。おせっかいで、うざったくて、人情味に溢れた昭和に生きる人び…
(C)2005「ALWAYS 三丁目の夕日」製作委員会