ポリスロボットアクションOVAの「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場アニメ版の第1作目。
監督は押井守。
レイバーと呼ばれる人型作業ロボットが活躍する1999年が舞台。
バビロン・プロジェクト…
2004年 鑑賞
1990年代初期のアニメとは思えない!子ども向けでなく、バリバリの大人向けアニメ。警察や企業の裏側の態勢のドロドロ感を、レイバーの暴走に表している。攻殻機動隊もそうだが、押井監督の…
・20200201 DVDで再鑑賞、コロナウイルスも怖いがHOSのウイルスも怖い
・20220414 DVDで再鑑賞
・20240816 台風来てるしDVDで再鑑賞
・後藤さんの政治力、シゲさんの…
機動警察パトレイバー the Movie
記録用
非常に面白い!
やっぱり、バビロンプロジェクトの中心施設の方舟(アーク)に突入シーンからのアクションが最高!
あの巨大建造物の中で繰り広げられる…
全部楽しかったけど、
1番のお気に入りはオープニング。
3回見ました!
烏。それを抱くやけに細い手。
黒煙のような雲と空。
空に伸びる橋桁。
ゆっくり歩み投身する研究者。
笑みを浮かべる顔のア…
【え、帆場が証人なの?】
U-NEXTにて。パト2を再見した流れでコチラも。
画や動きは感心しないが…逆にいえばパト2でのレベルアップが物凄いが…物語の質は高いなー、と今見ても感じられる。
が…
「ここじゃ過去なんてものには一文の値打ちも無い」
初期OVAに比べて作画と世界観がとんでもになく緻密に作られていて、あのワチャワチャ感から考えられないほどオープニングからシリアスでカッコ良い。
…
©1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA