死刑執行当日、秘密警察なる組織に助けられ、ある人物の暗殺を依頼されるお雪。
作品のテーマごと変わってしまった感はあるけど、見所満載な続編。
伊丹十三&原田芳雄の確執の兄弟に黒幕・岸田森、唖者…
修羅雪姫シリーズ二作目なんだけど今回も安定して面白い。
昭和の邦画ってびっくりするくらい続編作るのが上手いよね。
洋画だと8割くらい続編は駄作になりがちなのになあ。
やっぱ脚本が前作に続いて長田紀…
あのラストからどうやって続編を!? とは思ったけど、まさかの後日談の説明なし。
そこには違和感がありつつも見てみたら、驚くことに一つの映画としてはよくできている。
役目を終えて"修羅を捨てた"主…
冒頭、歩きながらだるそうに男を斬っていく長回しがすごくいい。そして全員を斬り捨て、最後の1人は血を流しながら池に落ちて死ぬ。血が池ににじむ。その池の水で喉を潤す姿にトリハダがたった。
前作で母親の…
タランティーノ監督が『キル・ビル』のネタに使ったシリーズで、これも二作目がお気に入り。
時代背景が日露戦争終戦後の明治時代なので、時代劇と現代劇がミックスしたような独特の雰囲気がいい。
現代では男勝…