修羅雪姫 怨み恋歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『修羅雪姫 怨み恋歌』に投稿された感想・評価

梶芽衣子がいい。キッとしたキツネ顔美人で凛とした佇まい。
劇中殆ど笑顔を見せないが、女中として潜り込んだ屋敷で、伊丹十三にケツを触られた時のはにかんだ笑顔が辛抱たまらんかった。
もっとシリーズ続いて…

>>続きを読む

【寸評】
前作の"復讐譚"とは打って変わり、本作では明治後半の社会情勢を背景に、複雑な群像劇を描いた作品となっている。
「雪」のドラマは前作で終了しているので、”社会の不正に立ち向かう狂気の女”と変…

>>続きを読む
3.8
MNCにて

1のインパクトには劣りますがこちらも良かったです
なんだかなー
退屈はしなかったけど。
岸田森さんはついつい魅入っちゃうな。
人が分散してユキさんメイン感は薄い。総じて全員がうす口になってしまった。
3.7

血煙の中、鮮やかに舞う
仕込み杖の白刃!
官憲の理不尽なる悪に
怒りの剣を抜くは
艶やかなる修羅の姫!
シリーズ第二弾!  

「修羅雪姫 怨み恋歌」

梶芽衣子様の代表作であり、タランティーノも絶…

>>続きを読む
花椒
3.6

戦うガールズコレクション2024@ラピュタ阿佐ケ谷

オープニングから梶芽衣子が短剣斬りまくり😃

話としてはよくわからないのよね
殺人鬼として捕らえられた修羅雪姫は死刑執行の直前、連れ去られる。

>>続きを読む
tBi
3.2
Rec.
❶24.09.22,ラピュタ阿佐ヶ谷(35mm)/TGC 戦うガールズコレクション2024 ―銀幕育ちの意地の花 太く、短く、狂い咲き―
3.5

(アマプラで無料体験)

おお。
2の方が好きだ……
 
1は、オムニバス的構成だったけど、
2は、敵が一人だから、
脚本的引きが良い。
 
そして、アバンタイトルが最高。
「着物で口に刀を咥えて、…

>>続きを読む
3.4
映画としては第1作ほどの完成度はないかと。血しぶき、グロの表現がちょっと大袈裟に走りすぎたかな😅

でもやっぱり梶芽衣子、美しき。

まさかの「修羅雪姫」続編。

前作は復讐ものとして美しくもあり、狂気でもある鹿島雪こと修羅雪姫を描いていたが、本作はその修羅雪姫が政治の争いに巻き込まれる話。

前作ほどの面白さは無かったが、これは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事