修羅雪姫 怨み恋歌に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『修羅雪姫 怨み恋歌』に投稿された感想・評価

藤田敏八、梶芽衣子による2部作の2作目。死刑判決から助け出された雪、特命を帯びるが、寝返る。ペスト菌だのいろいろでてくるが、藤田敏八らしさは見出せない。
Ogi
2.2
前作の方が見所はあったかな…?

前作から、繋がりがあるんだか、何だか…

梶芽衣子は綺麗だな。
幸徳秋水の大逆事件を下地にした明治暗黒史といった類だが、修羅雪姫梶芽衣子の独壇場の醍醐味が薄れ、剣🗡️は銃🔫に弱しを曝け出し、期待ハズレとなった藤田敏八監督の残念作。
ICHI
2.9

修羅雪姫第二弾で岸田森、原田芳雄、伊丹十三が出ているのでこれはひょっとするとひょっとするかもしれないぞと思って観たけど全然ひょっとしなかった。一作目はかなりの無理はあるのものの梶芽衣子の因果応報復讐…

>>続きを読む
白屎
2.5
 梶芽衣子の目力で状況を観察してる様子が堪らなく好き。ドアップのポスターがあったら欲しいくらい。

 秘密警察がアホすぎて話に乗れないのが難点…

このレビューはネタバレを含みます

・無理に繋がったので同じ尺でも少し要素が足りないなと思いました

このレビューはネタバレを含みます

母親の恨みを背負って生まれてきた修羅の子がその仇を討ったあと、明治時代の政治的混乱に巻き込まれ…再び紫紺の蛇の目傘の仕込み刃で悪を斬る異色の時代劇第二弾。


"おもんない""おもんない"という風の…

>>続きを読む
2.5
203

梶芽衣子x東宝
東宝製作といこともあり手堅い作品
サソリのような前衛的な演出はなく、どのカット、シーンも安定している。前作の最後で死んだのでは?というのは聞かない約束。
tak
3.0

「修羅雪姫」の続編。警察に捕まり死刑宣告された雪だったが、死刑執行直前、秘密警察に身柄を拘束され、反体制思想家徳永乱水が握る極秘文書の奪取を命じられる。女中として徳永の元で働くようになった雪だが、乱…

>>続きを読む
山岡
3.0
1作目で物語が完結しちゃってるので、どうも蛇足の感がある。前作を超える血の美しさもなければ、アクションが飛躍的に向上したわけでもなく…いまいちな作品。

あなたにおすすめの記事