十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

る
-

芝居は見たことあったけどやっぱ映画のがめっちゃおもろかった!

議論し慣れてる文化だからか、「支持するもの」と、「人格」を切り分けて話してて、見習いたい。意見が違っても休憩時間には他愛ない話するのが…

>>続きを読む
くろ
4.7

会話劇だけでここまでの面白さ。凄すぎる。
漫画でもアクションやらド派手なシーンよりもキャラ同士の掛け合いや会話が大好きな自分にとっては、ご褒美のような映画だった。

自分も、あまりに聞きたくない・聞…

>>続きを読む
晩酌
4.1
備忘録。
暑い名作。12人の陪審員の1人が無罪を主張。次々に証拠を論破して、じわじわと無罪が増えていく。汗と煙と暑い議論をずっと見せられるが飽きないところがすごい。
4.0
人の生死を委ねられた12人
1人の命を簡単に決めて良いものかどうか感慨深い映画だった
見てよかった
Ayaka
4.1
すごい面白かった!バイアスを取り除いて公正に判断するのって難しい
あき
4.0

最近好きな会話劇の恐らく最高峰。
全て一室の中で話が進み、会話をすることでストーリーが進んでいく感覚を得られる。
大人になってから仕事以外であそこまで議論をする事がないから、一種の羨ましさも感じられ…

>>続きを読む
3.3

話が進むにつれて、観客がというより、その場にいる人たちが段々と良い熱を帯びていく感じが伝わってきたのが印象的だった。大人になってから、ああいう体験ができる事がどれほど貴重なことか。

簡単に有罪が決…

>>続きを読む
会話劇の最高峰。ほとんどの話が1つの部屋の中だけで行われ、シンプルでありながら鮮やかに物語は結末へ向かう。
きっと見終わった後、自分が賢くなったように感じられるはず。

あなたにおすすめの記事