十二人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

Z

Zの感想・評価

3.8

熱い男たちの90分

昔の映画で会話中心なのに飽きることなく最後まで見れる

陪審員制度の難しさを感じるとともに、今後に行かせそうなミーティングスキルもちらほら

全てが個人の予想の範囲内の話なので…

>>続きを読む
おと

おとの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白い。

映像的な面白さやストーリーの面白さに突出したものがないながらも、この暑苦しい会議室の中に取り込まれてしまう。

突出したものがないとは言ったけれどストーリーはもちろん面白く、…

>>続きを読む

2024年 23本目

殺人事件を犯した少年が有罪か無罪かを、12人の男が話し合う映画。90分強を通して、舞台は変わらず密室。肝心な裁判シーンは丸々カットされ、あくまで男たちの話し合いを通して裁判の…

>>続きを読む
七

七の感想・評価

-
めっっっちゃおもしろかった、もう終わり!?って感じあっという間
ひとつ疑問持つと次から次にぽろぽろ疑問が出てくるのが糸のほころびみたいだなーと
K

Kの感想・評価

4.1

全員が有罪と確信している中で無罪を主張し、最終的には満場一致で無罪にするなるてすごい!
今話題のMBTIがこの話し合いの中で出ていた。
人の意見に流され、自分の意見がない人。
絶対に正しいと自分の意…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

-
12人のキャラが全員違うのすごい
十二人の怒れるおじさんたちが観れます。
白黒なのに、古臭くさがなくこの時代に見てもおもしろい。いろんなおじさんがいておもしろいです。吹き替えの方が見やすかった。
noriko

norikoの感想・評価

3.6
ワンシチュの金字塔。今見ると目新しさはないけど、あの時代に作ったことが凄い

このレビューはネタバレを含みます

12人の陪審員があーでもないこーでもないって言いながら殺人事件の容疑者の少年が有罪か無罪かを話し合う話。

ただワンシチュエーションで会話してるだけなのに、全員キャラが立っててすごく引き込まれる。

>>続きを読む
最高です

あなたにおすすめの記事