十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
36,664件のレビュー
見た!面白かった!すごい映画だ
ra
-
感情的な男、非論理的な男ばっかでわろた
KAMU
4.6

名作なのに見てなかったなと思って鑑賞したものの、以前見たことありました。ところどころ記憶に残っていました。

この作品の素晴らしさについてはすでに語り尽くされている通り。一見の価値あり、語り継がれる…

>>続きを読む
A
4.0
完全な会話劇だけれど、役者がつくる空気感がすごい。
最初はマジョリティで強気だった男が、どんどん孤立していく様がすごくよかった。

最後のシーンもとても良い。
3.3
白黒、会話劇
プー
4.3

事件や裁判の過程一切なし、裁判終了後の陪審員の話し合いのみのワンシチュエーションという非常にトリッキーな構成。
つまりこの映画で伝えたいことは事件の真相ではなく、人が何を信じ何を拒否しようとするのか…

>>続きを読む
TAKUMI
4.0
はたして無罪か有罪か

人を裁くって難しいにも程があるな...

もし自分が裁く側になったらどうするか想像しながら観たけど大変すぎるだろこれ...

それにしても暑そうな部屋だった
吹き替え版でないと厳しい映画ですが、今までには見たことのない物語
みや
4.0
2025年 105本目

あなたにおすすめの記事