十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
37,733件のレビュー

【可能性がある限りは全員が納得するまで話し合わなければならない】

うわぉ!!
めっちゃめちゃオモロい!!

あらすじで既におもろそうやし、なんとなくの展開の予測はできるけど…
これは是非観て😏👍

>>続きを読む
ami
4.0
アマプラでの配信が終了間近と言うことで滑り込み鑑賞。
久しぶりに観たが、やはり面白い。
11号が陪審員裁判の意義について語る所が好き。
や
3.5
このレビューはネタバレを含みます
IQ100未満の人間が人を裁くという狂気
一番の罪は「馬鹿であること」だよなと思わざるを得ない
偏向、偏見。
gabby1
4.7
このレビューはネタバレを含みます


最後がすき
c
-
おもしろっ!mp3にして毎朝聞こうかな
4.0
結果有罪か無罪まで描くんわけじゃなのだけど、カットはほぼ暑そうな一部屋だけで12人の男が揉めている。扇風機とともに追い風が吹いていくのがかっこいい。老人が良い。
4.0

人の命に関わる裁判で、判断を大きく変えてしまう陪審員の個人的な偏見や思い込みが恐ろしい。冷房のない蒸し暑そうな狭い部屋で、反対意見の個性豊かな11人を1人づつ切り崩し意見を合意形成させていく冷静で熱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事