RED SHADOW 赤影の作品情報・感想・評価・動画配信

『RED SHADOW 赤影』に投稿された感想・評価

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得していた。しかし、術を使える者も次第に減り、今や影一族の正当な後継者は赤影、青影、…

>>続きを読む

あの「鉄人28号」を生んだ漫画家横山光輝先生の「仮面の忍者 赤影」を元に実写映画化
テレビドラマシリーズが動画配信にもありましたので、そちらからのつながりで本作鑑賞となりました 
ですから、本作の予…

>>続きを読む
4.7

漫画やアニメ、小説などの実写版については悪評が多いが!私は別物として鑑賞する事にしている。
なんなら、TVでリアルタイムを観ていて本当に忘れられない大好きな【仮面の忍者赤影】であるが…
それでも、コ…

>>続きを読む

■昭和の傑作特撮ドラマを台無しにした、思い出すのも胸クソ悪い駄作中の駄作!
■制作陣の「スタイリッシュでカッコいいでしょ!」というバカな勘違いが生んだ、日本エンタメ史上サイテー級のゴミ映画です。
※…

>>続きを読む
3.7
思春期に初めて観た映画。
評価低いのはわかるけど、自分にとっては思い出補正で良い映画。
藤井フミヤあっけねぇ。
雄樹
4.0

【㊗️今日は31歳の誕生日!!🎂】

今日は僕の誕生日🎂なので思い出が強い作品をレビューしました!!
僕が8歳に時に父親に「プール🏊と映画🎬どっちに行きたい?」と急に聞かれて僕は「映画!」と答えたら…

>>続きを読む
自分でアクワイアの「天誅」プレイしてるほうが楽しいだろ。"影"とはなにかという深みゼロが売りなのはわかるけども。頼むから麻生久美子はバカと手を切ってくれと思ったものだった。
中学生のころバトルロワイヤルの影響で安藤政信に興味を持ち映画館で見ました。内容は覚えてないけど糞映画で金をドブに捨てた印象は覚えてます

映画の内容にいちいち言及する必要もない。
この評価の低さを見れば見る意味がないのははっきりと分かっている。

それでも見る必要があるのは麻生久美子目当てでいいだろう。
クノイチ役で忍び姿が拝めるだけ…

>>続きを読む

時は戦国時代、影一族と呼ばれる忍者集団のメンバーである赤影と青影、飛鳥の三人は無敵の鋼と呼ばれる防具を身に付けて次々とミッションに挑んでいく・・・・。

安藤政信主演の戦国時代を舞台に愛する者のため…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事