RED SHADOW 赤影に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『RED SHADOW 赤影』に投稿された感想・評価

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得していた。しかし、術を使える者も次第に減り、今や影一族の正当な後継者は赤影、青影、…

>>続きを読む

■昭和の傑作特撮ドラマを台無しにした、思い出すのも胸クソ悪い駄作中の駄作!
■制作陣の「スタイリッシュでカッコいいでしょ!」というバカな勘違いが生んだ、日本エンタメ史上サイテー級のゴミ映画です。
※…

>>続きを読む
中学生のころバトルロワイヤルの影響で安藤政信に興味を持ち映画館で見ました。内容は覚えてないけど糞映画で金をドブに捨てた印象は覚えてます

映画の内容にいちいち言及する必要もない。
この評価の低さを見れば見る意味がないのははっきりと分かっている。

それでも見る必要があるのは麻生久美子目当てでいいだろう。
クノイチ役で忍び姿が拝めるだけ…

>>続きを読む
少年
1.8
正確な鑑賞日不明。主演の安藤氏目当て鑑賞。内容は覚えていない。主演が宙返りなど、派手な動きをしているのに、淡々を台詞を言っているシーンをぼんやり覚えているのみ。

全体的にノリが軽すぎの時代劇風コント。しかもギャグのつもりでやってるシーンが悉くスベってるから質が悪い。原作や時代劇に思い入れのある人が見たらブチギレ確実の出来。安藤政信のイケメンっぷりとくノ一姿の…

>>続きを読む
忍者赤影なお話。

当時の豪華な出演陣、それは今観ると懐かしい!ってるけど、内容は…

コメディータッチも狙いなんだろうけど…

カラクリ屋敷みたいなシーンはおもろかったよw

このレビューはネタバレを含みます

映画【RED SHADOW 赤影】感想(ネタバレ)
音声が聞き取りやすいのがよかったです。 https://umemomoliwu.com/red-shadow-akakage
なべ
1.0

 こんなひどい映画は見たことない。一体何がやりたいんだか。ゴミみたいな話なのに役者は結構ちゃんと演技してて、悲しいやら寒いやら。
 もしかしたら、「どんなにひどいテクストでも役者はちゃんと演技できる…

>>続きを読む
1.5

公開当時、大宮東映オスカーにて鑑賞。

困ったことに、冗談抜きに麻生久美子が可愛いっていうこと以外に誉めるところがない。
劇場で観たことを心底後悔した作品。

そしてその麻生久美子が演じる飛鳥がさっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事