脚本家として向田邦子ほど凄かった人は居ないなあ、惜しい人を亡くした、と思う。先日ちょうど邦子さんのドキュメンタリーを観て、その前に妹さんが書いた『向田邦子の恋文』を再読したから、タイミング的にもこれ…
>>続きを読む音楽で余計にぐっとくる。
とてもとても素晴らしい
すべてが素晴らしい。
みすみす実らないと分かっていても。
そんな素敵なみすみすの使い方を
今の今まで知らなかった。
板東英二さんは私が子供の頃は、こ…
プライムで視聴
TVドラマ原作、ロマンス・ドラマ
高倉健、板東英二、富司純子、富田靖子、宮本信子出演
支那事変直前の日本、製薬会社勤務の水田仙吉と工場経営者(軍需景気で成金)の門倉修造は性格が全く…
昭和12年設定。
くされ縁の友人その妻とのプラトニックな相思相愛。
美男美女、うらやましい。こんなふうに自分もなれたらと思うが、しょせん見た目も渋さも金も無い。
主役の富司純子は文句なく美しい。高倉…
富司純子がチャーミングかつ美しい。
言ってみれば三角関係、なのにドロドロせず爽やかですらある。
宮本信子演じる門倉の妻だけちょっと不憫で、その後どうなったか気がかりではある…原作読もうかな。
そ…
戦時景気で成金の門倉と製薬会社勤めの水田。水田の妻たみとの絶妙なバランスの上で成り立っている三角関係がとても微笑ましい。三角関係が微笑ましいってのがなかなかないドラマ。娘さと子の駆け落ちを心配して訪…
>>続きを読む