鬼畜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鬼畜』に投稿された感想・評価

MIZUHO
4.0
個人的トラウマ映画No.1作品🏆
小学生の頃TVで観た時は、愛人に押しつけられた3人の子供を虐待する鬼ババみたいな岩下志麻が怖かったけど、改めて観ると
愛人役の小川眞由美も相当怖い😱
劇伴、オルゴールの音色
怖かった怖かった
ストーリーを知っていたので
見たいような見たくないような、、

俳優陣が豪華なのもあり
終始目が離せなかった

昭和の街並みが見れて良かった
NYARGO
3.9
なるほどタイトルに偽りなしでした。岩下志麻、田中邦衛、大竹しのぶ、蟹江敬三、出演者が何人もシビィ

昭和の川越の風景がなんともいえない…。

かなりしんどい厭な話だけど、不思議と観れてしまう。観てしまう。
多分、名優たち(勿論、子役も含む)の演技がそうさせるのだろう。

厭な話だけど、「すごいもん…

>>続きを読む
3.9

画面から漂う昭和の雰囲気がたまらない。
こういう物悲しさや残酷さは今では描けないんだろうな。

邪魔な子供を押し付ける、押し付けられて迷惑だから始末する、まるで物のやりとりのような。多少の罪悪感は感…

>>続きを読む
4.0


宗吉、なんてクズなんだ、、。高度経済成長の頃って愛人がなんやとかって珍しくなかったのかもしれないが。話を聞くとそもそも宗吉の出生が壮絶。負の連鎖を感じてしまった。お梅の気持ちは正直分かる。憎くてし…

>>続きを読む
男クズすぎるだろって終始思ってました。
そして今の時代CGに頼るか、放送できないであろうシーンを普通に撮影しててビビる。特に赤ちゃんの口にご飯突っ込むシーンとか。
見終わった後ズーンてなりました。
4.4
すごく頭に残る作品でした
野村監督と松本清張のコンビは今の所ハズレなし

岩下さんは前見た「疑惑」と真逆の役で改めて凄いと感じました、主演の緒形拳さんも。
2.5

とにかく救いようの無いストーリーに、後味も最悪な一本
発達未熟な子供達が、最後まで何を考えているのかわからない感じが物語を際立たせていたし、だからこそ最後に下したあの決断にも深みが出てくるという、映…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。

気丈でしっかり者の妻(梅・岩下志麻)の尻に敷かれながらも、その場しのぎ、口先だけで妾(菊代・小川真由美)を囲い3人の子供まで産ませる気弱な男(宗吉・緒形拳)。

この3人の大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事