名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)のネタバレレビュー・内容・結末 - 40ページ目

『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダムの爆破
トンネル爆破
コナンくん雪崩つくる
記憶喪失少年
サッカーボールにいつも救われる
戦場カメラマン2倍速にしたい

2回目 2023/4/23 アマプラ
序盤の躍動感良いね、後半も。
爆発多めで規模感もでかい。
事件の重さや雰囲気が本格サスペンス風。
◇雪山
◇ダム
・「言葉は刃物なんだ」
・哀ちゃん→コナンの「…

>>続きを読む

北の沢村、八年前ってなんでこんな演出にしたんかな。

スケボーの説明映画のシーン使わないでほしかったな。

コナンくんテレビですぎだろ。

元太くんもはや小動物かペットみたいな感じだな笑

小五郎の…

>>続きを読む

導入がシリーズ中最も派手だった割に、肝心の事件の内容が地味でつまらないからか(雪山が舞台なだけで1話完結のアニメみたいな地味な内容なんです)、中だるみがハンパじゃない。
ラストで蘭ねいちゃんが新一に…

>>続きを読む

第15弾にかけて15分(クォーター)過去一読めない。バーローマジかっけぇ…哀ちゃんとの二人乗りに萌えて歴代人気作投票も勢いで今作に入れた。はいはい。

◆青山原画シーン
・「一度すれ違ったら、二度と…

>>続きを読む

んーなんだろう、つまらなくはないんだけど、全体的に地味?かな?
ラストの雪崩が起きてからのシーンは蘭の芝居にすごい泣きそうになったし盛り上がりはあったんだけど、なんだろう……。
あと少年の声、宮田幸…

>>続きを読む

劇場版(15)セガールの沈黙シリーズ雪山回…かと見まごうトンデモ展開…すごい。これ絶対意識してタイトルつけているのではと思う。
あれ白鳥刑事に恋人が出来てる…!劇場版(14)までミーハーで怪盗キッド…

>>続きを読む
宝石強盗がばれそうになったことが動機の話。
まあコナンくん助かってよかったねって感じだった笑
もう見ないかな~

シリーズ15作目。

サスペンスとアクションのバランスはかなり良い具合に仕上がっている。
特に冒頭の地下鉄爆破事件はかなり迫力があってハラハラした。

しかし今回の犯人もなかなかマッドでクズでひどい…

>>続きを読む

今の所コナン映画で最もわけがわからなかった作品。
物理的に雪崩を起こすところとか無駄に派手な演出とか沈黙の15分のタイトル回収とか、全部余分に思えて真顔になった。
肝心な事件とトリック部分は普段のテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品