ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』に投稿された感想・評価

しっとりとした、いい作品でした。
戦後まもなくの様子が、原作に近い台詞回しも聞き苦しくなく、うまく生かされていて。

なんといっても、松たか子の匂うような美しさといったら✨!
ただ単に美形なだけでは…

>>続きを読む
ふむ

ふむの感想・評価

5.0
こんなに最低なのにこんなに好きになっちゃうの分かるなあ、奥さん強すぎるし変人だしだいすき。観てる最中、魅力的な人ばかり、こんなに満足しちゃっていいのか、
toga

togaの感想・評価

3.4
松たか子が綺麗!
時代が入れ替わって洋風の着飾った人たちの中で逆に引き算された美しさが際立ってた。
内容は、太宰治シリーズなので、ある程度予測できるというか、そこまで印象深くはなかった。

死にたい。死にたい。と言い続けていた太宰治をモデルにした映画なんだろうけど、まあ、奥さんは大変だったんだなぁ。お金は家に入れない。女遊びは当たり前。飛び抜けた文才があったとしても、男としては本当にク…

>>続きを読む
MamiKanno

MamiKannoの感想・評価

3.3
メンヘラ夫とモテる人妻の話
さっさと別れちゃえばいいのに🥺
でもわりと妻の方もちょいちょい変で、お似合いの夫婦なのかもしれん
ma0

ma0の感想・評価

3.6


はぁ…どうして浅野忠信はこんなに色気があるのだろうか😔

外では大きな態度をとるくせに
奥さんの前では弱々しくて
とにかく嫉妬深くて、、
敬語で話してるとこもきゅんとしてしまう。

序盤のヒモシー…

>>続きを読む
トモミ

トモミの感想・評価

4.0

松たか子の美しさ!昔の女性の一歩下がる感じ。でも内面からくる強さが際立ってた!女性の賢さと美しさと強さを表している作品。太宰作品だからかでてくる男性クズばかり、、、笑 
浅野さんも妻夫木くんも堤真一…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

大谷=太宰治。確定でしょ。ここまて自分をキャラクターに乗り移らせた作品も珍しい。大谷に何度「張り倒してぇ...」と思った事か!佐知は周囲に自分をいくらでも幸せにしてくれる、少なくとも不必要な心労を重…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

太宰作品。太宰の破壊的な自由奔放な作家と妻。愛人を渡り歩き飲み屋で借金、盗難、愛人との心中未遂などの苦労を強いられる‥。が愛しており尽くす妻の姿が素晴らしすぎる‥。
軟

軟の感想・評価

-
2022.6.7

大谷が一つ目のさくらんぼの種を飛ばすときにパァン!って鳴ったのが本当に面白くて笑い止まらん

あなたにおすすめの記事