男はつらいよ 奮闘篇に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『男はつらいよ 奮闘篇』に投稿された感想・評価

世界一かっこいい童貞だったはずの寅さんが…
もちろん喜劇としてはめさめさ面白いんですが、本作の寅さんにはちょっとヒいたかなぁ

旅先で軽度の知的障害を持つ女の子と知り合った寅さん、懐いてきた女の子を…

>>続きを読む
個人的には寅さんの中で一番好き。
渥美清、倍賞千恵子、ミヤコ蝶々の3人が帝国ホテルで会うシーンはメロン騒動と並んで一番好きなシーンだなぁ。
遂に結婚しちゃうんじゃないかと期待しつつも、やっぱりダメだった。いつもと少し違う雰囲気で、寅さんの優しさ健在の中、より深く染みた
どこへ行っても生きていける、人が集まる寅さんの魅力をより強く感じた
何時もとは少し違う感じ。
又々、寅さんの母ちゃんが登場するとは‼️
ykymmt

ykymmtの感想・評価

3.0
今回のマドンナは趣が違って良かった。
「男はつらいよ」というか「さくらはつらいよ」だな。ずっと。
ミヤコ蝶々がまた出て来るとは思わなんだ。
mogutaga

mogutagaの感想・評価

3.7
寅さんは優しいな。とらやの人たちも。でもやっぱり寅さんはバカだねぇ。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.9

寅さんとさくらの優しさがここまでにじみ出たことはないんじゃないか。とにかく寅さんの「離れたところにいる家族への信頼感」が熱すぎてやばい。いつもの「高嶺の花に恋して何だかよく分からないうちに気付かずに…

>>続きを読む
terusuk

terusukの感想・評価

3.5

社会的弱者である知的障碍者の少女が、困った境遇にいるところに出くわした寅次郎。
人情の男、寅次郎が放っておけるわけもなく、困ったらとらやに行くよう伝える。

なんとも優しい寅次郎の一面を見せてくれる…

>>続きを読む
丸木

丸木の感想・評価

3.7
今回のマドンナは、マドンナというより小娘

いろんな昔の風景や人々の営みが見れるのもこのシリーズの良いところ

集団就職の場面から始まる
yucco

yuccoの感想・評価

3.5
マドンナが知的障害者という、いつもとはまた違った作品。若き田中邦衛が◎

あなたにおすすめの記事