劇場にて鑑賞。
うーーーん、期待が大きすぎたかも。
確かに映像や音楽の使い方はヌーヴェルヴァーグっぽいし、ところどころ印象的なシーンはあるんだけど(終わらないCM撮影、パリの通りを歩くシーン、車内…
鑑賞直後もぎたて生メモ回路
とは名ばかりのシンプル怠惰2024102
MAJIGOMEN
1960年パリ、アルジェリア戦争から6年
明朝にフィリピーヌを呼べた方が、両思いになれる。
ミシェル…
三角関係の話。前半のテレビ局の場面好きだった。CMの撮影もそうだけど全体的に変わったカット、編集が多い。ヌーヴェルヴァーグの伝説的作品らしいけどバカンスシーンは結構即興セリフが目立ってなんだか心地よ…
>>続きを読むなかなか観る機会がなく、期待値が爆上がりしていたゆえに実際に鑑賞して多少の落差があった事実は認めざるをえない。「はなればなれに」のような無条件に心踊らされしかも余韻の残る映画を心のどこかで期待してい…
>>続きを読むジャック・ロジエのバカンス映画。
テレビ局でアシスタントをしているミシェルは兵役間近。
そんなミシェルにナンパされた親友同士のジュリエットとリリアーヌは、どちらが多くミシェルとデートするか賭けをす…