アデュー・フィリピーヌに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アデュー・フィリピーヌ』に投稿された感想・評価

のあ
3.5

劇場にて鑑賞。

うーーーん、期待が大きすぎたかも。
確かに映像や音楽の使い方はヌーヴェルヴァーグっぽいし、ところどころ印象的なシーンはあるんだけど(終わらないCM撮影、パリの通りを歩くシーン、車内…

>>続きを読む
オルエット見て、感動して急遽監督の特集見たけど、ヌーヴェルヴァーグっぽい斬新なカットでストーリーはなかなか。2時間長く感じてしまった。コルシカ島行きたい。
4.0
何回もここで終わるのかな?っていう所あったけど暗転したら次のカットに移る。中々映画を終わらせようとしない感じが新鮮
矢吹
3.9

鑑賞直後もぎたて生メモ回路
とは名ばかりのシンプル怠惰2024102
MAJIGOMEN

1960年パリ、アルジェリア戦争から6年

明朝にフィリピーヌを呼べた方が、両思いになれる。


ミシェル…

>>続きを読む
milk
3.7

三角関係の話。前半のテレビ局の場面好きだった。CMの撮影もそうだけど全体的に変わったカット、編集が多い。ヌーヴェルヴァーグの伝説的作品らしいけどバカンスシーンは結構即興セリフが目立ってなんだか心地よ…

>>続きを読む
TeRA
3.6
兵役までの2ヶ月間のモラトリアムを男女3人の三角関係を中心に描いた作品。撮影が良く美しくエモーショナルな画が盛りだくさん。編集のテンポの良さなど、まさにヌーヴェルヴァーグといった趣きだった。
こんなに劇場で眠れた試しはないvol2。
2本立てだったのにどっちも爆睡だった。
3.5

なかなか観る機会がなく、期待値が爆上がりしていたゆえに実際に鑑賞して多少の落差があった事実は認めざるをえない。「はなればなれに」のような無条件に心踊らされしかも余韻の残る映画を心のどこかで期待してい…

>>続きを読む
nyako
4.0

ジャック・ロジエのバカンス映画。

テレビ局でアシスタントをしているミシェルは兵役間近。
そんなミシェルにナンパされた親友同士のジュリエットとリリアーヌは、どちらが多くミシェルとデートするか賭けをす…

>>続きを読む
杏奈
4.0
フォーエバーモーツアルト並にテイクさせられるとこ。
2人で街歩くパン良すぎ。

想像以上に良き映画だったけどモノクロとバカンス映画の相性は最悪だ、仕方がないことだが

あなたにおすすめの記事