スクール・オブ・ロックのネタバレレビュー・内容・結末 - 68ページ目

『スクール・オブ・ロック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バンドをクビにされたデューイが子供たちを巻き込んでバンドを結成する話。最初子供達は乗り気じゃなかったけどデューイがロックを凄い好きで子供達もどんどん好きになっていく様子は良かった。
しかも子供の演奏…

>>続きを読む

何時観ても胸が熱くなる青春映画。
久しぶりに観ると、やっとデューイを叩き起こしてバンドバトルのステージで「成績はいつもオールA だけど頭はずっとぼんやり」みたいな歌詞を歌う所が、私立校に通って、両親…

>>続きを読む

今から8割方文句を並べます。不快にさせてしまう場合があるので、読むのは自己責任でお願いします。( ´_ゝ`)


















牽制しましたよ、覚悟はいいですね?笑


まず、主人…

>>続きを読む
ダメな人がダメなまま成長していく感じが日本映画になく新鮮な部分。誰もが楽しめる最高の音楽映画。

ジャックブラック最高!
彼のライブパフォーマンスがめちゃくちゃ格好いい。
あまり泣くような映画ではないが、コンテストでザックの曲を演奏したシーンではうるっときた。

余談だが、劇中にツェッペリンやク…

>>続きを読む

こういう映画好き〜
みててこっちまで楽しくなる!

親たちが“school of rock!!!!”って叫んでる時は泣きそうになった…友達がいたから耐えたけど(笑)

ジャック・ブラックちゃんと見た…

>>続きを読む

中古で格安で叩き売られてるのを見かけて思わずサルベージした(まま暫く見るの忘れてた)1本。10年ぐらい前に見たきりだから、思い出補正入ってるかなーと思ってたけど、今見ても面白いわ!w
ジャケットで一…

>>続きを読む

全員が、余すところなく力を合わせたラストステージが最高。エンドロールまでタップリ楽しめる。ベースの女の子がちょうカッコイイ。おしゃまなマネージャーがちょうカワイイ。ジャック・ブラックがめちゃくちゃ楽…

>>続きを読む

最初はジャックブラック扮するデューイがイタくて浮いてて観ていてつらかったけれど、生徒たちや先生や周りとロックで盛り上がっていく過程が本当に最高!音楽が鳴ってるシーンは鳥肌立ちっぱなしだった

個人的…

>>続きを読む

演奏うまいし素直でかわいいしデューイふつうにいい先生してるし保護者がノリノリになっちゃうとことかいろいろとツボ ラストがどんどん楽しみになるかんじ
子どもにギターやらせたくなる
ザックが大人びてるけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事