スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

ロックの神よ、願わくば我に艱難辛苦の道を与えたまえ!
仲間からも愛想をつかされるワンマンギタリストが、教員免許も無いのに名門小学校の教鞭に立つ運命の摩訶不思議。
これもロックの神のお導きか⁉︎

レ…

>>続きを読む
hi7
4.6
若きロックンローラーに幸あれ
3.9

倫理観バグってる問題だらけの映画。
その「現実的じゃない」違和感を全てロックと演技の熱量で押さえつける。
また、主人公デューイの、みんなに役割を与え、絶対に貶さず褒めまくる姿勢は見てるうちに好感が持…

>>続きを読む

シンプルかつ元気が出るような映画。
子供達の素直さとデューイの真っ直ぐな(ロックに対して)人間性がとても素敵。
子供達は可能性な塊なんだなあって思える作品。音楽性が欠ける私からすると、バンド出来るな…

>>続きを読む
5.0
最高すぎる。内容は「天使にラブソングを」2作品を1つにまとめたようでめっちゃ面白かったし、演奏シーンがとにかく最高だった。校長が最高にロックしてて気持ちよかった
公園
-
バスで迎えに行くところいい
4.0
おもろい^_^
ベースの子好き
大人っぽいのに素直に顔トレするの好き
Flozy
3.5
最後のライブが最高。
デューイの性格を無理に変えることなく、最後まで変えなかったのは良い判断だと思う。最後のライブで全て巻き返したことで、物語中の不快感も全て吹っ飛び、ロックの力を感じれた!
4.0
楽しー!
デューイは見事なまでにダメ人間だし自己中なんだけど、それに周りが影響されてユーモラスな人格が生まれたり思い出したり。
サマーちゃんの性格がチョロいのかノリがいいのか、結構好き。

あなたにおすすめの記事