スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

花

花の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつかは見なきゃと思ってた名作 やっと見た!最高!

破茶滅茶なロック馬鹿が生徒を巻き込んで大騒ぎ…というパッケージデザインからストーリーはすぐ予想出来たけど、子供達それぞれの個性とか、最初は子供を…

>>続きを読む
ナギ

ナギの感想・評価

4.5

最高の音楽映画。

子供の可能性は無限大だなって改めて思う。

教育論はどっちが正解かなんてわからないけど、個人的には子供は親の所有物ではないから本人の意志を尊重するような教育が良いと思うな。

音…

>>続きを読む
TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

4.0

大人になった今、改めて見ると、心に響くセリフばかり。破天荒で、最高の教師!
「あきらめろ。夢を捨てろ。人生で勝つのはムリだからだ」
「夢をもち挑戦することはできるけど、必ず負ける。なぜならどの世界も…

>>続きを読む
BlueSide

BlueSideの感想・評価

5.0
最高だったなんでもっと早く観なかったんだろ、久しぶりに映画らしい映画をみた
みどり

みどりの感想・評価

2.5

Jack Black、やっぱりあんまり好きじゃないなぁ~
コメディの人生舐めてる系主人公苦手。
「天使にラブソングを」の劣化版って感じがしちゃった。
まぁ子供向け映画だからそこまで気にする方がおかし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公(デューイ)のロックがどんどん伝染していく感じが良かったです。

デューイはお金のために勝手に友人の名前を使って成り済ましで教師をし(👮犯罪!)、その上でちゃんとした授業をせずにロックしか教え…

>>続きを読む

子ども達と何かを成し遂げる話は基本はずれない。
加えて、ジャック・ブラックがダメダメでノリノリな主人公にハマってたのも良かった。

話自体も良かったけど、エンドロールが好きだから最後までちゃんと見て…

>>続きを読む
ホルヘ

ホルヘの感想・評価

4.0
やっと鑑賞
子供達が次第に心開いていく展開が大好きな自分にとって最高な映画だった

このレビューはネタバレを含みます

デューイはある日ロックバンド仲間にクビを宣告されてしまう。
金もなくバンドからも追放され、居候先のアパートからも追放されそうなデューイはギターを売ろうとするが、そんな時、居候先の友人宛に学校の先生と…

>>続きを読む
月下香

月下香の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

🌙2024.06.12_24-113

「ロックしようぜ」

おもしろかった!有名な曲がたくさん登場するからそれだけでもおもしろい。あとジャック・ブラックがとてもツボ。

デューイ実際にいたらやばい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事