DVDの予告編で観て、気になってTSUTAYA旧作にてレンタル。
デビューしたての若いあっちゃんが新鮮◎ 女優になりたいってこの頃から思っていたのかな?
あっちゃんの相手の男の子役の、なかったこ…
映画ではビデオ通話(docomo広告による演出)、小説では二人が通っていた小学校で再会してから言う台詞「コトリ、メールをくれてどうもありがとう」にたどり着いた時、だいぶ魂揺さぶられました。これまた復…
>>続きを読む子供向けです。
映画というより教育番組。
メッセージ性もあり、思春期の子供に見せるのには良い作品かなとも思いましたが…
小学生くらいの子が見ると、先が不安になりそうな感じもしました(^^;)
…
タイトル通りの話で、あしたの私のつくり方の話です。設定が面白かったです。
子供の頃の繊細な人間関係に悩む姿が丁寧に描かれた作品でした。
何より小学生から高校生までちゃんと演じ分けられているのがすごい…
監督 市川準
かわよ。めちゃくちゃすき。
"ヒナとコトリの小説"が進むにつれ
ふたりが少しづつ成長していくのが良かった。
「本当の自分と偽者の自分」
わかる。。
でもよくしたもので、
歳を重ねて…
『あしたの私のつくり方』製作委員会