あしたの私のつくり方の作品情報・感想・評価・動画配信

『あしたの私のつくり方』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

DVDの予告編で観て、気になってTSUTAYA旧作にてレンタル。

デビューしたての若いあっちゃんが新鮮◎ 女優になりたいってこの頃から思っていたのかな?

あっちゃんの相手の男の子役の、なかったこ…

>>続きを読む
NEMO
2.0
学生時代の人間関係で悩んでいる人は見ても良いかも。
Sk
2.7
原作未読
「しょうもない嘘
小説なんてどうせ全部嘘なんだから」

成海璃子全盛期
全てが懐かしい缶ペンにiモード
多分原作はもっととても良い気がする
小中高の演じ分けbravo
体育館で裸足は無理
お母さんのヘアアレンジが気になる
tetto
3.1
メールで繋がる思春期女子2人の物語。
女子の界隈って地味に大変そう。

淡々としているけどまあまあ観やすかった。
このレビューはネタバレを含みます

映画ではビデオ通話(docomo広告による演出)、小説では二人が通っていた小学校で再会してから言う台詞「コトリ、メールをくれてどうもありがとう」にたどり着いた時、だいぶ魂揺さぶられました。これまた復…

>>続きを読む
「仲良くもないのに別れを惜しんだり、感謝もしてないのにお礼を言ったり、馬鹿みたいだよね みんな」

響きましたワ‼️
sui
2.0

子供向けです。
映画というより教育番組。
 
メッセージ性もあり、思春期の子供に見せるのには良い作品かなとも思いましたが…
小学生くらいの子が見ると、先が不安になりそうな感じもしました(^^;)
 …

>>続きを読む
sunny
3.2

タイトル通りの話で、あしたの私のつくり方の話です。設定が面白かったです。
子供の頃の繊細な人間関係に悩む姿が丁寧に描かれた作品でした。
何より小学生から高校生までちゃんと演じ分けられているのがすごい…

>>続きを読む
ヒメ
3.8

監督 市川準

かわよ。めちゃくちゃすき。
"ヒナとコトリの小説"が進むにつれ
ふたりが少しづつ成長していくのが良かった。

「本当の自分と偽者の自分」
わかる。。
でもよくしたもので、
歳を重ねて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事