世界の心の作品情報・感想・評価

『世界の心』に投稿された感想・評価

すえ
4.0

記録

鳥飼りょうさんのピアノ演奏付き。

その存在自体が純粋さの表象であるリリアン・ギッシュと、グリフィスの純なる映画との相性は抜群。しかし、それよりもドロシー・ギッシュのコメディエンヌぶりが遺憾…

>>続きを読む
現代映画に十分通用する
-



【映画史を作った重要な映画50本】
クリード(エリッヒ・フォン・シュトロハイム)
町蔵
4.2

(ピアノ演奏:鳥飼りょう)

1917年のアメリカの第一次大戦参戦直前にグリフィスが
フランスの戦場でもロケして撮影しました。

第一次大戦は塹壕戦ですね。
鉄条網と塹壕と、そして戦車と毒ガスです。…

>>続きを読む
2023年148本目
大学の授業で

「イントレランス」(1916)が興行的に大惨敗し無一文になったグリフィス監督が、イギリス首相からの依頼で撮った連合国側プロパガンダ映画。

フランスの田舎町に隣り合って住むアメリカ人の2つの家族。そ…

>>続きを読む
3.5

グリフィスが『國民の創生』を変奏する傾向は既にかくにんできる。しかし軽蔑対象(黒人→ドイツ軍)と崇拝対象(KKK→フランス/アメリカ軍)を変えたところでね…。
反戦映画としての側面は悲惨で、同時にド…

>>続きを読む

人々の描き方すごくかわいい
少ないスライドで絶妙な人物描写
それがラストに効いてくる
・友人と正しい芝刈りの方法について議論するカッコウさん
・村の建築と基礎に非常に興味があるボンさん
・ジェラって…

>>続きを読む
Ryosei
-
授業で見た
lemmon
3.4

トップにリリアンギッシュの名前があるサイレント作品3作目にしてようやく麗しのリリアンを堪能する🥰。


戦時下にて引き裂かれた男女の話。
恋敵💃も現れるがそこはあっさりしたもの。
その恋敵と奇妙な関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事