5つの銅貨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『5つの銅貨』に投稿された感想・評価

お父さんの好きな映画
ということで観てみた( ・ᴗ・ )
素敵な映画でした!
クラシックをもっともっと
観てみたいな!
ジャズのことなんて何も知らないけどルイ・アームストロングが最高だった。演奏シーンだけでも満足なのにラストは泣かせにくるからズルい。

「ラグタイムの子守唄」、「ファイブ・ペニーズ」、「グッドナイト・スリープ・タイト」の三重唱など音楽的な見せ場がいっぱい。
終盤、「5つの銅貨」が流れるなかのドロシーとのダンスはすこしズルい。あれには…

>>続きを読む

実在の人物、コルネット奏者のレッド・ニコルズの半生を描いた作品。音楽活動と生活が徐々に変化していく中での成功、苦難、再起を描いたヒューマンドラマ。

サッチモの愛称でお馴染みのルイ・アームストロング…

>>続きを読む
PEANUTS

PEANUTSの感想・評価

5.0
この時代の映像好き。
音楽も最高だった!! レコード欲しい。
hirotan

hirotanの感想・評価

4.3
素晴らしい音楽が、より映画を引き立てる好例
テンポよし
ダニーケイの芸達者ぶりも必見
kahlua

kahluaの感想・評価

4.3

夜中の2時に5歳の娘とポーカーして(負けて)ワルツを踊ってサッチモ聴きに行って、ジャズミュージシャンの娘って最高よね。家族愛と音楽愛が溢れるすてきなミュージカルをこれはこれは涙なしに見ることはできな…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

4.5

実在のコルネット奏者 レッド・ニコルズの半生を描いた作品。

音楽映画としても、家族愛を描いた作品としてもとてもよく出来た作品でした。

タイトルの「5つの銅貨 (The Five Pennies)…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

4.0

とても素敵なミュージカル映画。時代はグレンミラーが生きた時代。グレンミラー物語をみていたので少しは時代背景がわかった。
前半はギャグも多く、また、楽しいジャズや歌が盛りだくさんで心がぽかぽかした。子…

>>続きを読む
ジャズと家族愛。
間違いなく名作!最高の音楽!子守歌、女の子の歌も可愛い。ルイアームストロングがでてます。

あなたにおすすめの記事