〝マカロニウエスタン(ドル箱)3部作〟の成功で凱旋し、「ダーティハリー」でアメリカ本国でも大スターになった、クリント・イーストウッドが監督2作目に手掛けたのはミステリー要素も含んだ異色の西部劇。
…
・もしかして保安官の亡霊? 傍若無人ぶりは仕返し的な感じやったんかなあ
・床屋の手のブレようは怖すぎる、しゃあないか
・どうでもいいけど川が綺麗すぎる(画的に)
・ストーリーとかはもはや雰囲気で楽し…
見知らぬ男は何を思う。
小さな町のラーゴに現れた1人の男。住民たちは怪訝な顔で彼の様子を伺う。男は絡んできた3人組を凄い速さで撃ち抜き、その腕を見込んで保安官が話を持ちかける。過去に捕まえた悪党が報…
イーストウッドが頭を上げると帽子のつばに隠れていた男たちが出現するショットが素晴らしい。かつて保安官がリンチに逢ったその場で鞭打ちが反転され、「who are you…?」の問いかけに答えない名前の…
>>続きを読む刑務所から出所してくる町への報復を画策する無法者集団から町を守ることを依頼された名も無きガンマンの姿を描いた西部劇。
クリント・イーストウッドがサイコスリラー映画「恐怖のメロディ」に続いて主演と監…