荒野のストレンジャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『荒野のストレンジャー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小さな町ラーゴにやってきた流れ者。彼を襲ってきたならず者たちを返り討ちにしたところ町の護衛を頼まれることに。無法者たちを迎え撃つ為自警団を訓練したり無茶な要求で人々を混乱させ分断する流れ者。次第にラ…

>>続きを読む
3.0

僕自身はクリント・イーストウッドが好きじゃない

特に「グラン・トリノ」で家族を蔑ろにして有色人種に寄り添う素振りを見せながら
孫ほどの若い女性にカッコいいと思わせ
尚且つ自らのマッチョイズムの象徴…

>>続きを読む
raise
3.0
Netflix配信版は編集で短くなってる上にピー音で音声を消してる場面があってびっくりした。

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと苦手だった💦
当時の映画を今の倫理観に当てはめることほどナンセンスなものはないとわかってはいるのに、やはり本能的?生理的?な忌避感が……
女性を好き放題する描写はしんどい。

クリント・イー…

>>続きを読む
yoh
2.3

見知らぬ男は何を思う。
小さな町のラーゴに現れた1人の男。住民たちは怪訝な顔で彼の様子を伺う。男は絡んできた3人組を凄い速さで撃ち抜き、その腕を見込んで保安官が話を持ちかける。過去に捕まえた悪党が報…

>>続きを読む

2025年 35本目

予備知識無く初鑑賞。

馬に乗り一人街まで着く風景描写が「あぁ西部劇だわなぁ」という気持ちに。
街に入り、絡んでくる輩3人をあっという間に撃ち殺す。
流石のガンさばきです、イ…

>>続きを読む

暗い場面が見づらい環境で見ていたため、ダンカン保安官がリンチされる場面で新しい小さな保安官がリンチされていると勘違い。
そのため内容が把握できていなかった。
あれ、小さい保安官はピンピンしてるなと。…

>>続きを読む
クニ
3.0
名もなき破天荒なガンマンが町を守っていく物語なのかなと思いきや全然違うかったー
物語の最後で腑に落ちる感じ、個人的には良い終わり方だと思った。
クリント・イーストウッド渋い!
2.5
映画→解説を見ました。
順番は逆のほうがよかったです。ストーリーと設定が渋くていいですね。
3.0

クリント・イーストウッドらしからぬダーティキャラクター(『ダーティー・ハリー』はダーティではない)。そしてクリント・イーストウッド監督としては稚拙と言うのかレトロと言うのか異色作。今ひとつスッキリし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事