「貧乏人が大砲を作り、金持ちが売り、大砲で貧乏人が吹き飛ぶ」
戦争の描写が直接的で痛々しく汽笛さえも悲鳴のように聞こえてきますが、その反面シュールで笑わせてくれるシーンも多く、緩衝材となり気を落と…
戦場に放たれ怯える19歳のマネク
処刑兵として歩くシーンから始まる
勇敢な男も戦慄の中で病んでいく
戦場での処刑とは
いわゆる「野垂れ死に」である
連行を命じられる兵士も
受けいれる側も拒みたい…
ジャン=ピエール・ジュネ監督作品!
オドレイ・トトゥ主演の壮大なドラマ!
この作品は、何気に初鑑賞でしたね。第一次大戦で亡くなったとされる、婚約者を探すミステリードラマです。
いつものジャン=ピ…
ノスタルジックな色彩と絵本のような画面展開がジュネっぽくって凄く楽しかった。
でも写る映像はどこまでも過酷で悲惨な戦争。生きるためにあえて自傷をする気持ちもわからなくはない。でも当時でいえば国家反逆…
【第77回アカデミー賞 美術賞、撮影賞ノミネート】
『アメリ』ジャン=ピエール・ジュネ監督がセバスチアン・ジャプリゾの小説『長い日曜日』を映画化した作品。セザール賞では作品賞など全6部門にノミネート…
戦争というテーマを扱ったシリアスな内容も
オドレイ・トトゥとジュネ監督のコンビにかかれば、「アメリ」になる。
戦争の悲惨さはしっかりと組み込まれているものの、ミステリー要素が取り入れられているのも、…