
このレビューはネタバレを含みます
第一次世界大戦中、5人のフランス兵が故意に負傷したとして死刑を宣告される。
彼らはドイツ軍の砲撃が鳴り止まない塹壕の中を連行される。
そして戦場の中間地帯に投げ出される。
その中にはまだ10代のマネ…
ノスタルジックな色彩と絵本のような画面展開がジュネっぽくって凄く楽しかった。
でも写る映像はどこまでも過酷で悲惨な戦争。生きるためにあえて自傷をする気持ちもわからなくはない。でも当時でいえば国家反逆…
戦争というテーマを扱ったシリアスな内容も
オドレイ・トトゥとジュネ監督のコンビにかかれば、「アメリ」になる。
戦争の悲惨さはしっかりと組み込まれているものの、ミステリー要素が取り入れられているのも、…
彼を取り戻す自信が溢れていた。
それは、願掛けでおれそうな心を
試していた彼女とは違う。
醜い戦争と彼の生存を信じる
純粋な心とのギャップを描きながら
どこか謎の霧が晴れてシンクロしていく
感じが心…
あまりに好きすぎて見終わった瞬間にDVDを注文した。
また自己紹介代わりの映画に加わる作品に出会えた。
彼女が願掛けをすると、いつもどっちにでも取れる中途半端な結果しか出ないのが可愛い。そしてそ…
ギャスパーウリエルの追悼で、前からリストに入れてたのにやっと鑑賞
ちょうどウクライナとロシアの問題と、戦争シーンが気持ちの上で重なってしまい、その上ギャスパーの演技はもう見れないのかと思うと泣けて…
戦争映画だがミステリー風味。
戦死したと連絡を受けた婚約者が、自身の直感を信じて、彼を探そうとする物語。
指を無くした5人の兵士。靴も服もあり合わせを使わざるを得ない戦地で起きた出来事とは。
ミ…