アメリカン・ビューティーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

ブラックユーモア
家庭はどんどん崩壊していくのに、それぞれは満たされていくのが奇妙すぎる
ケヴィン・スペイシーが筋トレし始めた辺りから気持ち悪かった

タイトルのビューティーは完全に皮肉
美しい意味…

>>続きを読む
友達に薦めたら怒られた
逆効果

逆効果の感想・評価

5.0
自分が欲するモノ全てが手に入れる事が出来る人は少ない、と個人的には捉えました。ケビン・スペイシーの知性が溢れた感じに、幅広く演じる事が出来る名優と痛感。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
ivory

ivoryの感想・評価

4.4
これとファイトクラブが同じ年に公開される世紀末アメリカ病みすぎてておもろい
青雨

青雨の感想・評価

4.0

アメリカの小説や映画には、核家族の崩壊をモチーフとする優れた作品があり、たぶんそれらの多くは、1949年に上演されたアーサー・ミラーによる戯曲『セールスマンの死』を雛形(ひながた)としているのだろう…

>>続きを読む
人生は風に吹かれるビニール袋のようなもので、延々とどこかに飛ばされることもあるし、その行き先はわからない。あるところに滞留することもある。
しゃよ

しゃよの感想・評価

4.9
この手の映画には言語化できない魅力がある

あなたにおすすめの記事