アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「アメリカン・ビューティー」に投稿された感想・評価

まどか

まどかの感想・評価

2.0

知ってるパッケージ、知ってる題名、
いつか見なきゃのうちの1本を鑑賞!

なんだろな、、笑
うん、結末は言われて見ていく本編って新しかったのかな?(古畑任三郎方式w)
昔の映画なのにわぁなんか画期的…

>>続きを読む
askr

askrの感想・評価

1.7

は?やってんけど。
ほんまになにがなん!!
なんでこんな評価高いのに理解できひんねやろ(笑)
まじでおもんなかったぜ!笑


父も気持ち悪いし母もがめついし娘もよくわからんしこの家族に一体なにが起き…

>>続きを読む

ボタンの掛け違え。
アメリカン・ビューティーってタイトルとパッケージの写真からは話の内容が想像できなかった。勝手に期待はずれ。

タイトルはバラの品種と、全然アメリカビューティーじゃないよみたいなブ…

>>続きを読む
mira

miraの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公に対して嫌悪感まで抱くくらい気持ちが悪かったです。父親にも家族には見せない一面がある。普段は会社や家で邪険にされているが...ぐらいまでは興味も湧きましたが♂全開、本能のままに、みたいなあたり…

>>続きを読む

残念ながらアマゾンなどの評価の高さと自分の受けたものとのギャップに苦しむ映画だった。基本的に陰鬱とした映画は苦手。晴れ晴れとした気持ちになりたい人はみてはいけない。自分に自制・自省の機会が欲しいとい…

>>続きを読む

ぜんっぜん、面白くない。
こうはなりたくないなぁのお手本。
壊れる奥さんは、結構爽快ですきかも。

ありふれた日常なんておもんないわ!のリアルさはいいけど、こうはなりたくない。
最後もそうなるなーと…

>>続きを読む
茶楼丸

茶楼丸の感想・評価

2.0
平凡な家庭
崩れゆく様がリアル

42歳の父親が娘の友達に恋をする
妄想に駆られ身体を鍛えて
仕事もやめて自由になる

ある意味
自由で自分勝手で
恐れるものもなく羨ましい
bamboo

bambooの感想・評価

1.8
うまくいかない家族のお話。ストーリーは全然理解できなかったが、美しさを求める哲学的なものを感じた。
dandelion

dandelionの感想・評価

1.7
途中で見るの投げ出したくなった。どんな家族も途中まではあんないい写真におさまってるのかな。
登場人物の悩みどころはすごくリアルなのかも。人に言えないような種類の
tomo

tomoの感想・評価

1.5
アカデミー賞を多数受賞していたので鑑賞。
ブラックコメディだった。
ミーナ・スヴァーリの小悪魔ロリフェイスは確かに中年オヤジにはたまらないだろう。

あなたにおすすめの記事