息子の部屋に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『息子の部屋』に投稿された感想・評価

odyss
2.0

【つまらない】

(以下は2002年のロードショウ上映時に書いたレビューです。)

イタリアのナンニ・モレッティ監督の作品で、昨年カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したというので話題になった映画だが、…

>>続きを読む
Yuta
2.0
お涙頂戴ものでこそなかったものの、ひたすら感傷的で単調。よさを何も感じられずこんなのがパルムドール獲ってた時代もあったのかと思ったが、この頃の受賞作微妙なのだらけだった。

このレビューはネタバレを含みます

うーん、全然おもしろくない・・・

精神科医の話。息子と遊びに行こうとしていたら、患者からの電話で往診に行く。
息子はその間ダイビングに行き、そして事故で死亡。
主人公はその患者に何ともいえないわだ…

>>続きを読む
K
2.0

多くの芸術に触れていると、少しばかりありきたりに感じてしまう。

息子を亡くした人の多くは、立ち直れないほどの喪失感を覚えるだろう。そして、そこから立ち上がるには時間と周りのサポートが必要だろう。

>>続きを読む
はる
2.0
★1600作品目
☆2022年︰527作品目

事故で息子を失った精神分析医の物語。

結構すぐに死を受け入れてたのが驚き。

「肩の力を抜くのは怠惰ではない」
小山
1.5
ずっと気になってた作品で、この作品をレンタル店で見かけるたびにドラクエ6の空飛ぶベッドのあの少年のことを連想してました。空飛ぶベッドは当然出てこないけど良い作品でした。
1.1
なんの解説もなく抽象画を見せられた時のような気持ちになる作品🤔
他の人のレビューがすごく気になる。
1.0

この映画ほど事前のPRの期待値を裏切られた映画はない。

当時テレ朝か何かがやたら宣伝してて、
「亡くなった息子の部屋から判明する、生前の息子の知らなかった姿が今わかる」
みたいな煽りですごく好奇心…

>>続きを読む
tomo
2.0
(2,2,2,2,2)
テーマが重いだけに内容を期待したけど
何もなかった。
それを汲み取ることが出来なかった。
また違うタイミングで見たらわかるのかな。
th1982
2.0

死んだ息子の部屋には秘密が隠されていた…!みたいのを想像してたら、あんまり息子の部屋は関係なかった
その想像とのズレもあってか、あんまりしっくりこなかった

息子に死なれた家族の辛い日々…しかしそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事