キクとイサムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キクとイサム』に投稿された感想・評価

前から観たいと思っていた1961年度キネ旬邦画ベストワン。思わず繰り返し2回観た。戦後の地方・会津磐梯山の農村、日本駐留の黒人との混血児小学6年生の姉キクと4年生の弟イサム、母は2人が小さい時に亡く…

>>続きを読む
A
4.5
記録つけ忘れ。会津磐梯山
後半みんなが観る中で舞い踊る高橋エミ子がすごくいい
のす
4.1

この時代に人種差別をテーマに映画を作るのはとても斬新だと思った。世間に出るうちに、自分が他の人とは違うことに気付き、悩み葛藤する子供たちを見ているのは辛かった。何も悪くないのに…でも彼女を気にかける…

>>続きを読む
Mijaru
4.1
日本で初めて人種差別を描いた作品。
今だからこそ学校の授業などでみせるべき資料だと思う。

人種差別問題を取り上げた作品といえば米国映画の専売特許のような気がしてしまいますが、邦画にもこんな力強くアンチレイシズムを叫ぶ作品があったとは知りませんでした。

福島の部落を舞台に同問題を真正面…

>>続きを読む

『アメリカの家庭へ養子縁組』 当時はこういう形で、養子縁組をしたんだと思った。現在、日米の里親制度はないと思う。例外はどこにでもあるのでご承知を。 中国からはかなりの子供、特に女子が米国へこういう形…

>>続きを読む
キクちゃんが素直でお婆ちゃん想いで愛嬌があって良い子だな〜って...全編大泣きしながら観てました。現代の日本映画界にも今井監督のようなヒューマニストがいればいいのに....
カナ
4.2

ばあちゃんを演じた北林谷さん、まさかのトトロのカンタのばあちゃん!
しかも当時40代なのに70近いばあちゃんの役を演じてる…本当に凄い

キクとイサム、2人ともとってもキュート。
キクは特に喜怒哀楽…

>>続きを読む
toma
4.1
切ない話なのに、キクとイサムが明るくてお涙頂戴になってないのがよかった。キャスティングの天才
5.0
再観の1本。

また泣いた。
北林谷栄氏が兎に角圧巻。
後にも先にも右にでる女優さんはいない。

あなたにおすすめの記事