王様のためのホログラムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『王様のためのホログラム』に投稿された感想・評価

結構好きだったんですけど評価低いですね…!?
でも確かにこれは題名が悪い…。

サラリーマンの企業努力で経営者に上り詰める感じの映画かと思いきや、異国の国に飛ばされて毎日黒いテントに向かい仲間のため…

>>続きを読む
fool

foolの感想・評価

3.0
ちょうど3!笑
特別面白いわけでは無いが面白く無いこともない。
一つ!ホログラムほぼ関係ない笑

確かに王様の為にホログラムの技術を売りに来たサラリーマンのお話でしたが…そんな仕事はさておき後半は結局、海外でハメを外した結果ハッピーな感じに終わりましたね、ハンクスさん😄な映画でもあり、サウジアラ…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.7

トムハンクスだから見ようくらいの乗りで。
アランはサウジ国王に自社のIT技術を売り込むため海外出張を命じられる。
「やる気を見せろ」とパワハラ上司、優しい性格のアランなのでやる気なさそに見える。
異…

>>続きを読む
背中の腫瘍が取れて良かったね😂💓
腫瘍取れてからはトントン拍子で進んだね!

全体的にものすごくゆったり、国王を待つ間は本当かわいそう😨
私だったら帰っちゃう🤣
PikKa

PikKaの感想・評価

-

トム・ハンクス主演で、
トムの演技があったからこそ
どうにか最後まで観ることができた。

物語もメッセージも分かるんだけど
展開ゆっくりで風景も単調なものが続くのと、なによりインパクトのある展開が少…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

1.0
これがトムティクヴァだったのにめちゃくちゃびっくりしてるんだけどどうした、任務遂行しに行ったけど結局ヘテロラブロマンス達成して終わりにしか見えなかった。
トム・ハンクス in 「黄昏流星群」みたいなやつだった。
タイトルを始め、ストーリーの意図はわからないけど、飽きずに観れたし嫌いじゃない。
トム・ハンクスが遅刻する→居留守使われる→椅子壊す→酒飲む→吐く→遅刻するのループで、なんやかんやで女医と恋に落ちて転職する謎映画。
トム・ティクヴァが撮ったとは思えないつまらなさだった。
ROY

ROYの感想・評価

3.1

仕事をクビになり、妻からは離婚を切り出され、何もかも失ったが、なんとかIT企業に再就職をした。その仕事はサウジアラビア国王にホログラムを売り込み、契約を取ること。しかしなかなか国王には会えず、仕事場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事