キャバレーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「キャバレー」に投稿された感想・評価

曲もセットも良いけど野村宏伸が合っていない。角川春樹監督、角川ゴリ押し感。
彼のオートバイ彼女の島併映
ワン

ワンの感想・評価

3.0

矢代俊一(野村宏伸)は、本物のジャズの音を求め、大学生活と決別して場末のキャバレー"スターダスト"でサックスを吹いている。店の片隅にある指定席で、いつも決まって『レフト・アローン』をリクエストする男…

>>続きを読む
登録漏れ
86年に観てる。

ほとんど覚えてない。
野村君の素朴さが全開の映画。
また角川映画出演俳優がほぼ勢揃いの豪華映画。
あとなんか三原順子で興奮した映画w
望月

望月の感想・評価

3.0
最近の邦画には滅多に観られない、豪華なセットや映像演出が多く出てくる。

設定や時代背景が好みです。
たくや

たくやの感想・評価

2.1

当時の角川映画オールスター的な作品。角川映画の錚々たるメンバー出演で主役の野村宏伸が演技下手を際立たせている。
キャバレー店内の雰囲気を楽しむくらいしか中身がなく、ジャズの演奏がマンネリ化していて中…

>>続きを読む

この映画のわずかあとに南青山にブルーノート東京がオープンしたことでも分かる通り世はちょっとしたJazz ブームだった。コッポラの〈コットンクラブ〉を意識したような作りだけど、まぁヤクザ映画だ。当時サ…

>>続きを読む

この当時の角川映画の総決算的作品。

角川春樹が監督で、当時の角川映画に出演した、主役と主要の役者がほぼ何らかの役で出演。

端役、脇役が豪華過ぎて主役の野村宏伸の役不足が目立ってしまいました。

>>続きを読む
けけだ

けけだの感想・評価

2.8
もっく感溢れる
キャバレージャズ映画

オープニングに流れる、
レフトアローン

主人公の演技に野暮さがあるし
ダサさもあるけど
素敵です。
内容とか演出とかは微妙だったけど、レフトアローンと豪華出演陣は、よかったです。よ。
メインテーマの野村宏伸は初々しくていいけど、これは‥‥。
彼が主役の映画は無理ですって。
脇役でちょっと頼りなげな役ならこの演技でもなんとかなりそうなんだけど。

あなたにおすすめの記事