男の出発(たびだち)の作品情報・感想・評価

『男の出発(たびだち)』に投稿された感想・評価

『おもいでの夏』のあの童貞少年が『ワイルドバンチ』に放り込まれたら?
リリカルな青春模様と無骨な暴力沙汰が同居…
できるはずもなく、当然の結末を迎える。
手痛くも一生の授業料。
覚えています。
カウボーイに憧れる少年が、キャトルドライヴに参加。集団生活の悲哀をディック・リチャーズが初監督作品として描いた。「さすらいのカウボーイ」よりははるかに良いが、抒情に流された感もある。
日劇文化にて。
3.5

面白かったけど期待しすぎた。カウボーイに憧れる少年が牛運びのゴロツキ集団に仲間入りし、虐げられながら旅を続けるニューシネマ風。リアリティ志向はいいのだが、クライマックスで覚醒しない分フライシャーより…

>>続きを読む
TY
4.0
記録

見て損はなし。
子供の頃から 西部劇が大好物な理由の一つに カーボーイの旅がカッコよくて憧れる。
何をするにも快適な現代の旅行と違って
常に危険と背中合わせな旅が続く。僅かな食料、使い古した道具さえ…

>>続きを読む
どうしようもない先輩たちがラストに見せる漢気に泣かされる

教団を率いるアンソニージェームズに異様な存在感があり、実は裏でヤバいことしてんじゃないのかと勘繰ってしまう笑

最後が印象的な西部劇でした。

キリスト教が関わってくる西部劇は見たことがなかったかもしれません。

ブラッカイマーが製作助手だったそうですが、ブラッカイマーってこんな時代からいるんだと思うと感慨深…

>>続きを読む
2022 12.7 鑑賞
多分3度目
本物のカウボーイの物語
ヒーローなんか居なくていい❗️

あなたにおすすめの記事