大統領の理髪師に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『大統領の理髪師』に投稿された感想・評価

無い
4.3

朴正煕による軍事政権下で口を紡ぎ体制に屈する苦悩を、市井の目線で直接的に描きながらも内面は象徴的に描いた作品。

主人公の魂の自由を獲得するまでの過程を寓話的に表現しているところが素晴らしい。

こ…

>>続きを読む
haru
4.7

コミカルでちょっぴりおとぼけた雰囲気に、つい肩の力を抜いて見始めたのですが,気づいた時には笑いの裏にある「何とも言えない怖さ」にぞわっとしていました。

物語の舞台は、1960年代から70年代の韓国…

>>続きを読む
5.0

韓国民主化映画マラソン2本目

ハートフルかつコメディ強めな歴史映画
大統領とその左右に情報部、警護部という構図なんだな
南山の部長たちもだけどおじさん全員一緒に見えるから名前と肩書きで覚えないと.…

>>続きを読む
四
4.6
こないだKCIA見たばっかだから分かりやすかった
コメディだけど悲哀が容赦ない
全斗煥のハゲを直球で指摘してボコられるとこ面白すぎる
SANKOU
4.2

このレビューはネタバレを含みます

フィクションではあるが、明らかに1960年代から1970年代の終わりに至るまでの朴正煕政権がモデルとなった作品である。

大統領官邸のある下町で理髪店を営むハンモは、流されるままに不正選挙に手を貸し…

>>続きを読む

 タクシー運転手や工作でもあった名作映画のオマージュと韓国映画史のミックスによる映画造り、この頃から存在してたのか...!!
 「フォレストガンプじゃん!!」「ライフ・イズ・ビューティフルじゃん!!…

>>続きを読む
ザ・セット!
後半、ナレーションが子どもの時のままなのには違和感。
4.3

俳優ソン・ガンホの魅力が存分に発揮される。ストーリーそのものは史実とフィクションのミックスなのだが、意思とは関係なく政治の世界に巻き込まれていく主人公がコミカルに描かれる。物語の重要な部分がアレ?っ…

>>続きを読む
BR
4.3
ありえないことが普通に起きていた時代。

一般市民からみた当時の政府がどうだったのかよくわかる構成で良かった。
4.2

このレビューはネタバレを含みます

大変な仕事で、心身とも過酷で父親の痛みが息子の足にすべてのしかかって歩けなくなったと思う。電飾で楽しそうに笑う場面も辛さをこの映画ならではの表現で笑いにしていたけど、かなりの心痛だったと思う。いい映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事