オルランドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オルランド』に投稿された感想・評価

ヴァージニア・ウルフの原作を、サリー・ポッターが翻案。 ティルダ・スウィントンの存在感に圧倒される。
シャンテシネにて
higuma
5.0

Nature, nature I’m your bride. Take me!

このセリフを初めて知ってから時間がたち、ヴァージニアウルフの美しい小説や繊細な感性を知った今、彼女の軽やかさ、情熱に…

>>続きを読む
Omizu
4.7

【第66回アカデミー賞 美術賞、衣装デザイン賞ノミネート】
ヴァージニア・ウルフの同名小説を映画化した作品で、サリー・ポッターの代表作として知られる。英国アカデミー賞でメイクアップ賞を受賞、ヨーロッ…

>>続きを読む
ゎ
5.0
目が合う 原作の小説読みたいなあ
セクシュアリティは変化していくものだと思う
らー
4.8

このレビューはネタバレを含みます

そうかそうか、400年も。正直途中まで気づかなかった。親切に西暦を出してくれているのに、前が何年だったか覚えてないから、まさか一気に50年くらい進んでるとはね〜

ティルダ・スウィントンはやはりかっ…

>>続きを読む
Haru
5.0

隠れた名作だと思う。主人公が常に真剣な感じがすごく好き。理知的な構成で、わりと淡々とした演出なのにここまでのインパクトを残すのは珍しいと感じた。かつ、もちろん全ての画が美しい!
A hidden m…

>>続きを読む

『麗しのティルダ嬢』
ずっと観ていられる
近世ヨーロッパから現代まで、変化する社会と変わらないオルランド

男らしさ、女らしさ、ジェンダーを超越した両性具有の美。

常に真面目、真摯に自己と向き合っ…

>>続きを読む
Mitsu
4.4
頭がくらくらするような映像美。
美術と衣装にもうっとり😍

ティルダ・スウィントンの美貌と
サリー・ポッター監督の美意識を
堪能すべき作品。辻褄とか関係ない!
解説読んで2回見て話を理解。
チャプターごとにタイトルも出るのに、最初はよくわからなかった。
主演のティルダ・スウィントンの性別を超越した姿がかっこいい!ビジュアルがぴったし‼︎

素晴らしいすごくわくわくする。美やファッションが男性の作った男らしさ女らしさだとしてもその男らしさ女らしさの時代ごとの多様さにどうしてもわくわくしてしまう。コンサバな美を注釈付きにせよ賛美したいし楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事