最初に登場したときは青年貴族なのに、寝てから時代は変わる。
それが5つの時代と国を行き来し、100年もの時を巡り現代へと変わっていく。
1992年制作ということだけど、主演がティルダ・スウィントン…
このレビューはネタバレを含みます
原作:ヴァージニア・ウルフ(現代設定は監督のアレンジ)
テューダー朝から現代まで400年の時を超え、不老不死となった貴公子オルランドが不思議なことに女性へと変身し、性別や過去からも解き放たれありの…
ひたすらティルダ様のご尊顔といろんな時代のコスチュームプレイを愛でる90分。
ストーリーの方は特に前半とか見た端から忘れるような感じだったし、一応テーマらしきモノ(貴族社会や家父長制、男女格差の馬…
不老不死を命じられた貴公子のティルダ・スウィントンが、世紀を跨いで生き続けていく話です。
前半は男性、後半は女性という変わったキャラは、まさに中性的な顔立ちのティルダがぴったりでした。
章仕立て…
原作の「時空を超えて生き続ける主人公」という型破りな設定に対し製作費が400万ドルと少なく、撮影は苦労の連続だったようだ。それでも豪奢な衣装やロケーション、ティルダ・スウィントンの人間離れした美しさ…
>>続きを読む