男はつらいよ ぼくの伯父さんに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『男はつらいよ ぼくの伯父さん』に投稿された感想・評価

kanta

kantaの感想・評価

4.5
「男はつらいよ」シリーズの第42作目。

満男と泉ちゃんの甘酸っぱい恋模様が描かれていて、すごくいい作品。

寅さんマラソン第42作。マドンナに後藤久美子だよ。

好きな作品の一つだな〜。特に最後の小城駅での電話のシーン。何度見ても泣けるよ。

笹野さんは色々なキャラで寅さんシリーズ出演しているけど、本作は…

>>続きを読む
満男シリーズ。
渥美清さんの体調が悪いのが、伝わってきて悲しい。

後藤久美子初登場。渥美清の負担を減らす為に物語を満男の話にシフトしていったとどこかで読んだ事があります。
満男くんの反抗期に博さんも桜さんもちょっと困ってますね。寅さんのお酒の飲み方、いいなぁ。戸川…

>>続きを読む
ryoma

ryomaの感想・評価

3.8

これぞ昭和の親子喧嘩。
博のばか!野原ひろしを見習え!
でも博の気持ちも今ならわかる。

満男をかばう寅さんの漢気。そして満男に対して博のことを立てる寅さんの気配り。
めちゃくちゃかっこいい。
良作…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


シリーズ四十二作目
不定期寅さんのお時間です

なんか…純くんといい満男といい
あんまり性格良くないな…
満男の魅力ってなんだろう

むしろ三平ちゃんの方が魅力的
三平ちゃんの恋愛が観たい

満男…

>>続きを読む

「①子ども」の問題提起を、「②大人」が真剣に探求し、子どもの考えを少しだけ肯定する「③老人」となっていく営みが哲学だとしたら、「④おじさん」とはいったいなんだろうか。こうやって良き「②大人」たちとの…

>>続きを読む
子供の周りには、寅さんのようなおじさんが一人くらいいるといい気がします。そしてみつおのトラウマ回。
Dana

Danaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

男はつらいよ42作目、満男の話がメインに置かれた最初の一作

この映画を見ていて内容を違和感なく受け入れられるのは、登場人物がとても自然な流れで行動と発言をしているからで映画のための強引さを全く感じ…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.8

高校生で親が離婚して見知らぬ土地で寂しそうにしてる気になる後輩のために遥々自動二輪で駆けつける。できるのは酒の嗜み方と恋愛指南。いつか幼き甥を連れて鎌倉へ待ち合わせに行った口が言う。何してるの。青春…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事