飼育に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『飼育』に投稿された感想・評価

面白くなりそうな感じは凄かった
序盤と終盤はすき
三國連太郎が調子の良い本家の旦那をひょうひょうと演じててよかった。でも、初期の大島渚苦手だなぁと再認識。
リモ

リモの感想・評価

2.5
大宝(こんな会社あったんだ🤭)
大島渚作品

終戦間際、日本の山村で捕らえられた黒人米兵を集落で飼育する物語

三国連太郎中心とする大島作品の常連キャスト達

モノクロ作品
azusa

azusaの感想・評価

-
大島渚監督作だというので観たが、嫌な気分になる映画だった。血気盛んというか粗野というか、文明化されていない時代の薄暗い出来事という感じ。

黒人捕虜をとある山村で「飼育」する話。大江健三郎も大島渚も何でもすぐ観られる便利な世の中になったものだが、“サブスクや 昭和は遠くなりにけり”だな。こんな暗く惨めな敗戦処理映画、他の人は観なきゃ観な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

村人みんなでアメリカ兵を隠すんですよ、掘った穴に棺を埋めて、それに子ども、大人構わずみんな素手で土をかけて。まるで初めからアメリカ兵なんか村に出現していなかったように、みんなで。そして、その直後に告…

>>続きを読む

終戦間際、墜落して生捕りされた黒人米兵を監禁する信州山村の右往左往を描いた大島渚作品。大宝(株)聞きなれない配給会社だがわずか6本配給して倒産した新東宝からの分社した会社らしい。山間部落民にとって初…

>>続きを読む
mementoore

mementooreの感想・評価

5.0
大島渚は最高。黒人役の人、カサヴェテスのアメリカの夜の人らしく衝撃。よかった。
本当に日本語なのか分からないくらい何言ってるか分からない

あなたにおすすめの記事