
<メモ>
会社を定年退職し、長年連れ添った妻を突然失くし、娘は怪しい男と結婚してしまう……
何もなくなり思い返してみれば、自分の人生は何の役にも立たなかった、何も残さなかったと思えてくる
私も時々そ…
このレビューはネタバレを含みます
いや〜、これ良い映画よ。
まず、オープニングからニコルソンが椅子に座ってるだけで、笑けてくる(笑)
もうなんかやってくれそうな雰囲気がプンプンして。
話的には日本でも全然普通にありそうな話なんだけど…
本当に、見てよかった。
これは自分の心の一作だと言える。
いつか来る、自分の人生を振り返る時間。その時、それまでを後悔したって虚しく思ったって何も変わらない。でも、まだ人生はあと少しある。老いて…
初老男の七変化
2002年 アメリカ作品
仕事をリタイアした男
亭主関白な夫
一人娘を想う父
アフリカ孤児の里親
巨大なキャンピングカーを乗りこなす男
仕事の後輩に嫉妬し
妻の急逝に憔悴し
あ…
このレビューはネタバレを含みます
定年退職後、妻にも先立たれた男が自分の人生を問い直すような話。
妻が亡くなってからは、働くことに以外家族のために自分が何もできていなかったことを娘を通じて知り、自分の人生に価値がないと知るシュミッ…
【余生の過ごし方】
晩年のジャック・ニコルソン作品では『恋愛小説家』や『恋愛適齢期』と並ぶ代表作。😆
キャラの敷居が低くて感情移入し易いアレクサンダー・ペインの初期傑作。
中年男の情けなくもダン…