アバウト・シュミットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アバウト・シュミット』に投稿された感想・評価

黒旗
3.2

仕事をリタイアして奥さんに先立たれた男なんてだいたいこんなもん。必要とされてないことに失望し、はた迷惑な行動に走りがちで女性の善意を誤解したり。親父見てたからよくわかる。だが考え方や価値観を変えられ…

>>続きを読む
3.5
ジャック・ニコルソンとキャシー・ベイツが一緒に風呂に入る映画。これ以上言葉はいらない。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

オマハにある生命保険会社の部長補佐を最後に定年退職したシュミット氏。(ドイツ系だな)
その直後に愛妻を亡くし、たった一人の愛娘も遠く離れたデンバーで、虫の好かない男と結婚すると言う。
そうこうするう…

>>続きを読む
00keah
3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の定年までのリミットを表す時計の描写は好きだったけど、他にはあまりハマるカットがなかった。映画は基本的にはンドゥグの手紙の内容を追うものになっていて、説明的な映画だなと思った。

でも最後のンド…

>>続きを読む
3.9

勢古浩爾の『定年後に見たい映画130本』を読んで、
個人的に勝手に、おじさん3部作と名付けたのが
『ヴィンセントに教わったこと』『ターミナル』
『アバウト・シュミッツ』。
前2作はもう観た。まあこん…

>>続きを読む

アレクサンダー・ペイン監督作品。

すっげぇ良かった。泣いちゃった。

ジャック・ニコルソンが、本当に「等身大」のおっさんを演じている。

この等身大感、結構凄くて、多くの人が「矮小な存在としての自…

>>続きを読む

んー、空しい。。。

長年に渡って勤めてきた会社を定年退職、すぐに妻に先絶たれ、1人娘ジーニーはもうすぐ普通以下の男ランドールと結婚・・・というシュチュエーションからこの映画スタート。何事にもやる気…

>>続きを読む
偏屈爺さんのロードムービー。

出会う人出会う人、癖強くて面白い。
とおもいきや、1番癖やったのはこの爺さんやった。

残りの人生大切にしましょう。

このレビューはネタバレを含みます

デンバーに向かってる電話して、来んなって言われた時、そのまま車で旅して結婚式もブチってまえ!!ってめっちゃ思った。その後もことある事にずっと思ってた。
バカな男と結婚する娘もバカすぎる

結婚式のス…

>>続きを読む
ニコルソンの表情って面白いw
定年したり奥さんが亡くなったり、いろいろと
変化して、途方に暮れる時があっても
立て直していくのは自分。
みんないつかはシュミットw

あなたにおすすめの記事