こちらの古い方の『ミッドウェイ』は色々ツッコミ所満載な作品です。
日本人だけの会話シーンも全て英語はありえないでしょー。から始まり、打ち落とされる飛行機の映像は全て本物の映像を貼り付けただけの杜撰さ…
終戦シリーズ第4弾
冒頭に実際の映像を混ぜてあるってあって期待したけどなんかチグハグな感じになっちゃってたな
日本人が全編英語ってのもなんか入ってこなかった
お互いの作戦会議や空中戦が均等に描かれ…
1941.12.8:Attack on Pearl Harbor
1942.6.5-6.7:Battle of Midway
1942.8.7-1943.2.7:Battle of Guadalca…
この作品は、子供の頃、名古屋の駅前にある名鉄東宝と言う映画館で見た記憶があります。とても音響にこだわった作品で重低音を出すどでかいスピーカーシステムが劇場の前方に設置されていたのを記憶しています。た…
>>続きを読むセンサラウンド方式を導入した戦争映画で、チャールトン・ヘストン、ヘンリー・フォンダ、三船敏郎といったスター出演作。だが、他の作品の流用が目立つ。東宝「太平洋の嵐」、FOX「トラ・トラ・トラ」ほかで、…
>>続きを読むアメリカ側の視点で描く太平洋戦争。
アメリカ人も日本人が怖かったんだな。
外交政治の失敗で戦争が起こり、多くの若者が巻き込まれてしまう。
どうしても日本人に肩入れしてみてしまうが、アメリカ人も国や家…