みなさん、さようならの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みなさん、さようなら』に投稿された感想・評価

3.7

団地内引きこもり男の切ないコメディ。

失礼ながらキモヲタな役が濱田岳にドンピシャ。

波瑠と倉科カナが彼のガールフレンド&恋人役になるのは納得行かない。
二人とも美人なのに濱田岳には勿体ない。もっ…

>>続きを読む
3.0

〖小説実写映画化〗
久保寺健彦の同名小説を実写映画化らしい⁉️
今では、全くわからない昔のニュータウン構想で開発された団地を舞台に、団地から出ず生活すると決めた男を描いた人間ドラマが凄かった作品でし…

>>続きを読む
5.0

70年代後半から80年代にかけて日本各地で作られた「集合団地」に生きる若者をテーマにした作品。

かわいそうなんだけど、腹かかえて笑えます。

濱田岳のイモくささと波瑠のビッチっぷりがツボ♪

恐ら…

>>続きを読む
cherry
4.0

団地の中だけで生きていくことを決めた。団地の中にはケーキ屋もお肉屋も、生活をしていくには困らない程度のお店が揃っているから。
真っ直ぐな目でそう話す彼の姿はとても真剣で、でも観ている側にとってみたら…

>>続きを読む

2回目の鑑賞だけれど、展開をほとんど覚えていなかったので楽しめた。大型団地育ちのサトルは、何故か12歳の時に「一生団地から出ない」と宣言して、それを貫く。その謎も途中であきらかになる。カタルシスのあ…

>>続きを読む
あい
4.0
素朴な映画だけど内容が詰まっている。
印象に強く残った映画でした。色んな生き方があるなぁ、と。好きな映画です。
Kei
3.6
個人的にはこの映画の田中圭が一番田中圭
他の作品の幼稚園児みたいな話し方する田中圭嫌い
また悪人役やってくれんかな〜
3006
2.7
独特な雰囲気で好きだったなー
素敵だった、
何か出来事がないと成長は無理だよね
ん
3.1

濱田岳と倉科カナの団地恋愛かな~くらいの気持ちで見たら、重めのテーマを扱ったポップな映画だった。前半は理解されない笑いものの主人公という感じだったけど、後半は見え方が変わる構成。恐怖植え付けられてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事