時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!のネタバレレビュー・内容・結末

『時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作は人間界に馴染めた天使だったけど、今回は人間界に馴染めない天使だった。優しすぎるんだよなあ。

ドイツが統一されたあと、混沌とした社会の中に降り立ち、悪魔に騙されるまで。時間が存在しない天使の世…

>>続きを読む

▶︎2025年:141本目
▶︎視聴:1回目

《ストーリーについての評価等》

時間とお金と存在と。
詩的であり、物語的であった👼

前回のダミエル中心の1作目より、圧倒的カシエルの人間転生の今回…

>>続きを読む
前作と引き続き前半はにこにこしながら観れてたんだけど、後半...?!なシーン多かった
最後のシーンどういうこと?て思ったけど、カシエルの目線だったのかな、?
どちらにせよ素敵な映画に出会えたなあ

批判的な事は書かないようにしてるけど、
あえてこれは個人的に、何故続編作った?!ものとして書く

元が好きだからこそ、何故??!!

デヴィッド・ボウイがレッツダンス以降の世間のイメージに苦しんだよ…

>>続きを読む

再鑑賞


前作『ベルリン・天使の詩』はオールタイムベストに入るほど大好きな作品。


今作は前作登場した天使・カシエルが主人公。
少女が事故で落下しそうになるのを助けるために人間になり、堕天使エー…

>>続きを読む

【有限性を持つ我々にとって「時」とは何か―――『時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!』】

時は短い。
我々は時の創造者であり、犠牲者であり、破壊者でもある。

なるほど、詩的な脚本だ。

>>続きを読む

前作でクールでかっこよかったカシエル、純粋で可愛かった。
ヴェンダースお馴染みの詩のような台詞と日常風景の切り取りはあったものの、テンポが良くコミカルな感じがあったので、ちょっと基調変えたなと。
途…

>>続きを読む

前作でブルーノ・ガンツの隣に立ってクールな表情をしていた天使カシエルが今作の主人公に。とにかくこのカシエル、ダミエル以上に純粋過ぎる。子供のように純粋で優しく、無垢。だから平気で騙されるし、汚い人間…

>>続きを読む

内容を全くわからないまま見た
パリテキサスは内容は今の自分にはしっくりこなかったけどこれはベストムービー入りするくらいよかった
ベルリン・天使の詩の一応続きって見終わって知った笑だから拾えてないとこ…

>>続きを読む

ヴィムヴェンダース14本目。
前作の不満点を解消し『パリテキサス』以上にエンタメに寄せた作品で観やすいかと思ったら終盤の流れが全然分からなかった。
兄妹の再会のために武器を運び出す理由が分からないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事