座頭市に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『座頭市』に投稿された感想・評価

2003年、日本、時代劇。

前に観たときはあまりハマらなくて、ラストのタップダンスも唐突だなあって思ったんだけど、すごい久しぶりに観たらちゃんと面白かった。

ラストの大団円ダンス含めエンタメ時代…

>>続きを読む
sh
3.6
今見ると用心棒に復讐に座頭に黒幕に、と本当コテコテの時代劇詰合せセットね。
最後のセリフ思いついて逆算してったのかなーとか思う。

今となっては俳優見れば黒幕が分かってしまうくらいあからさまな配役だけど、当時はそいつ?!って思った
見返すときはほぼエンディングのタップダンス目当て
座頭市という映画の古典みたいな作品を見やすくアレ…

>>続きを読む

ガダルカナル・タカの扱い雑すぎて笑った。時折ギャグを挟んでくるのと、シンプルに変な間が多くて、殺陣のシーン以外のテンポの悪さが気になった。目が開いたときはちょっと興奮した。ラストの意味わからんタップ…

>>続きを読む
ほし
3.4
編集や見せ方でなんとかしようとしてるが、たけしの身体性に説得力がないので、アクションに納得感がない。
映画の中のミュージカルなのに舞台の上で踊る演出にする意味がわからない。
総じて期待外れだった。

また変な映画見ちゃった!

普段はヘラヘラしてる武が、敵の前だと急にドスが効いた声になるのかっこよすぎる。

「あんたも血の匂いがするなぁ」

市以外の人物の話が掘り下げられていた分、市のめちゃくち…

>>続きを読む
ひ
4.0

長そうなシーンが短くて短そうなシーンが長かった。けどいい意味で裏切られた感じでよかった!相関図や時系列がわからなくて停めながら見た笑

勝新の方の座頭市見たことないけど、こっちは音楽がとてもかっこよ…

>>続きを読む
そう
3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺陣がやっぱりサイコーです😆
あの刀の持ち方の名前を知りませんが、アバンストラッシュ持ち(笑)と呼んで傘とかで真似したなー🤣🤣
北野武監督・脚本。カツシンの市とは違ったテイスト。ラストのタップダンスはなくても…。  新宿ジョイシネマにて
3.7
芸術的な農民の桑の音とタップダンス
音楽が印象に残る

芸術らしい

あなたにおすすめの記事