レネットとミラベル/四つの冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

『レネットとミラベル/四つの冒険』に投稿された感想・評価

ika

ikaの感想・評価

5.0

さらっと描かれる絆みたいな。二十歳ぐらいの2人の映画。空気が心地よくて、久々に中古パンフ買ったよ。

劇中で使われてた、へんてこキュートなシンセポップはなかったので
フレンチシンセポップのリストを聴…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.0

いかにも都会娘のようなレネットと、いかにも田舎娘のようなミラベル。少女から女へと移りゆく端境期に出会った2人のささやかな友情の物語は、けれど、いつものエリック・ロメールらしく、描かれたものそれ自身に…

>>続きを読む
yz

yzの感想・評価

4.0
街で巻き起こる偶然と面白い会話、良い。
1編目の沈黙と風景のエモーション、2編目の男ふたりの口論のくだりのコミカルさ、3編目のそれぞれの理屈・倫理観の議論、4編目再びの沈黙、好きだった。
な

なの感想・評価

3.7
ミラベルの服かわいい
パリ感じる
『夜明けのすべて』は『青い時間』へのアンサー?
Kaitoku

Kaitokuの感想・評価

4.0

フレンチポップなテクノサウンドで始まったかと思いきや、
パリに移動するまではファンシーな映画だった

青い時間、カフェの男、物乞い窃盗常習犯女詐欺師、絵の売買
の四部構成
エリックロメールが撮る対照…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

3.5

違うからこそ、ほどよい距離感で仲良くなれることってあると思う
2人のいいなと思うところは、自分の哲学をもっているところ

レネットの生きずらさを自分の心と一緒に抱きしめたくなる
でもきっと、私にと…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9

ミラベルは田舎道で自転車のタイヤがパンクしてことでレネットと知り合う。
パリっ子のミラベルと田舎育ちのレネットは正反対の性格ながらなぜか気が合いぱりで一緒に住むことに。

何気ない日常に起こる些細な…

>>続きを読む
よーぴ

よーぴの感想・評価

4.3

日常の中にサスペンスは溢れてる。怒ってる人が目の前にいる時の胸のざわつきや、急に友人が不機嫌になった時の気まずさ、そんな小さな心の駆け引きを描き出すリアリズム。やっぱり映画って、大きなものを見せるよ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

①3.9
仏思議ちゃん。
【昼の鳥は目覚めず
夜の鳥はまだ眠ってるの】
勝手にホラー感拭えなくって、静寂体験聞き逃しましたー

②3.8
無礼ボーイw

③4.3
ボーダーなき善悪議論、大・好・物。…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事