この映画はロバート・デ・ニーロさん主演のサスペンスドラマ映画。
ベトナム戦争から帰還した海軍兵の主人公は戦争の影響で不眠症を患っており社交性も低いことから仕事に就くことが出来ないためタクシードライ…
人間にとって、狂気とはなにか。人間にとって正気とはなにか。
失恋をきっかけに大統領候補暗殺を企て、それに失敗し、腹いせに幼児売春の元締めを皆殺しにする。
この一連の流れは狂気としか言いようがない。…
あんまり良さがわからなかった。主人公トラヴィスの孤独やロバートデニーロのアドリブ演技などが評価されてるが、いまいちわからなかった。女とポルノ映画を観に行くのはシンプルに意味不明すぎる。期待しすぎたの…
>>続きを読む人生はほんの少しのきっかけでこうも変化していくものなのね。人間万事塞翁が馬というか。
主人公トラビスの生きづらさと、彼の皮肉や望んでそうなった訳ではない虚構に満ちた半生が描かれていた。でももう少し時…
二十年弱ぶりに見た。弱者男性がトキシック・マスキュリニティに陥るまでを昆虫観察のように冷徹に描く。ラスト、血みどろの部屋から路上に出るまでのモンタージュはスコセッシらしい過剰さに満ちている一方で、個…
>>続きを読む